« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月

2008年2月29日 (金)

晴れの日に

昨日の空です。

暖かくていいお天気でした。

きょうも晴れ

関東地方は気温が15度に達するとか

こんな日は家の掃除

布団干しをしたいなあ~

きょうもこれから仕事にいってきま~す。

あしたから3連休だし・・・

Pict0007

お誕生日の花がとどきましたよ!

直子さん、ありがとう。

Pict0003

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008年2月28日 (木)

必要不可欠

仕事に必要不可欠なメガネ

もちろん、遠視=・・・

度があわなくなり少々見醜くなり

買い換えました。

Pict0001

角度によってうっすらピンク

メガネケースに飛びつきました。

花がついてていいでしょ?

うちのhanaは箪笥の中で・・・

おいおい、ここで寝ないで~

Pict0003

Pict0002

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2008年2月27日 (水)

おはよ!

年度末の仕事+契約更新が同時進行の事務所

受験+学年末テストの生徒さんたちとのお付き合い

自分の事では確定申告,etc

ブログがお留守ですが

こんな状況だということで・・・

ブログのみなさんにもご無沙汰しておりますが

どうぞ、ご勘弁を

ではいって来ます。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年2月25日 (月)

卒業していきました

卒業していきました
中学三年生達が最後の勉強を終えて今帰っていきました。長い生徒さんは小学四年生から教えていた子も一人います!色紙を頂きました。男子も女子も全員が色紙にコメントを書いてくれて、感無量です。毎年この時期は淋しいです。これからの日本を背負って行ってね。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008年2月23日 (土)

子供3人勢ぞろい

一日遅れのhappy  birthday

ちょうど、息子も友人ノブの結婚式で

関東にもどってきたので、午前中は我が家に全員集合。

午前は暖かな一日でhanaも大よろこび!

久々に庭に出ました。

暖かかったね、hana!

Pict0015

オットの大好きなさざんかが咲きました。

Pict0010

違う種類のクリスマスローズに蕾が・・・

私の好きな濃い紫色の花が咲きます。

Pict0013

子どもたちから、メッセージ付きのプレゼント

COACHのキーケース

車を運転するわたしには必需品

今使っているのも5年前のプレゼントだったなあ

ありがと!

Pict0026

「このゴールドは、わたしの年齢にはちょっときつくない?」わたし

「大丈夫!一番精神年齢若いから・・・」娘、

Pict0027

| | コメント (12) | トラックバック (0)

きのうは222(にゃんにゃんにゃん)

昨日は222にゃんにゃんにゃんの日。

猫の日=わたしの誕生日でした。

(年齢不詳:気持ちはいつも20代?)

高校生のけつじ君が夜勉強にやってきて

プレゼントをいただきました。

ガンダムのカード

わたしにはガンダムのことはよくわからないけど

気持ちがうれしくて・・・

大事にするね。

友人からはお花のプレゼントが・・・

家族は本日だそうです。

019

020

023

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年2月19日 (火)

ガラス細工

Pict0002

トラちゃんの飼い主atsuさんから

いただきました。

ガラス細工の花瓶です。

花が好きなわたしにと、考えてこれを選んでくださったとか・・・

先週お出かけした、滋賀県長浜で購入したそうです。

長浜はガラス工房が沢山あって、ガラス細工も豊富だそうです。

確かに四角いデザインだけど、口の部分が脇の方にあって

見たことありそうだけど、めずらしいかびんでした。

桃の花を生けてみました。春が来た感じです。

Pict0005

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2008年2月17日 (日)

ありがとう

だいきちさんとkikibiさんの

おふたりから、同じ日贈り物が届きました。

まずは「だいきちさん」から・・・

200802175

さくらちゃんのお写真といっしょに

猫型クッションとワンコの足型つきのカバー。

またたびの木もありました。

クッションにはしっぽも、アンヨもお手手も付いてて

かわいいの何のって・・・

写真を撮ったあと、だいきちさんからのお手紙読んだりしてたら、

hanaがさっそく、チョコンと頂いたクッションに乗っているではありませんか。

hanaもかわいいものが、ちゃんとわかるんだね。

これは、さくらちゃんのママが作ってくれたんだよ。

hanaも使って良いけど

みんなで使うんだからね・・

独り占めはダメだよ。

200802173

続いてkikibiさんからは・・・

200802172

レッドライオンという種類のアマリリスです。

栽培できるように鉢入りです。

箱の中はアマリリスが芽を出そうとしています。

責任重大だなあ~!きれいに咲くといいなあ~

キルト用の生地も頂きました。

後で何か作ろうと思います。

もっと腕をあげてからね。

200802171

らっきょとふき味噌、モニターしますね。

だいきちさん、kikibiさん

ありがとう。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008年2月15日 (金)

パフィオが咲いてた!

オットの趣味の蘭栽培

夫婦ふたりともただ今仕事はお忙しの日々

すれ違いが多い毎日

それも、今更何の問題もないけど

気がつけば温室にパフィオが2株も咲いていました。

200802151

200802152

これって誰の趣味?だっけ・・・

せっかくなので、家中へ持ち込みました。

200802154

hanaはおばあちゃんの袢纏にくるまれてこの有様です。

200802155

今日は日差しがあって家の中では暖かいんだから

起きてなさいね。

ママは午後からお仕事です。

200802158

hana「明るいの苦手!ここ、暗くていいな」

ママ「hana,どこに入るのよ」

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2008年2月11日 (月)

盆・暮れ・正月の一日でした

まったく仕事のない休日の一日でした。

休みはうれしい~。

朝早くから好きなことだけをして1日過ごそうと決め

家族に宣言。

(娘は卒論追い込みで、実験室にお泊りのため、母とオットの二人に宣言。)

庭の手入れに始まり

キルト、買い物、キルト・・・

肩が張バリバリ凝っているので、夜はスーパー銭湯にでも

行こうかなあ~

盆暮れ正月がいっぺんい来たような

そんな一日でした。

明日から仕事か・・・・

夕暮れになって

楽しい時間が残り少なくなり

寂しくなりました

200802114

ポーチ完成、でも・・・

オットに指摘された点あって、グシュン

「まちはあったほうが使いやすいと思うよ~!」って

オットのほうが器用だし、言われた事はあたっているので、

ショック!!

お雛様のお顔を見て口直し(気持ち直し)しました。

友人の友人が作ったお雛様

3年前に譲っていただいたものです。

玄関に飾りました。

200802111

200802113

暖かな一日でした。

桃の花のつぼみが・・・

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2008年2月 9日 (土)

寒さ二乗です

「ただいま~!

今日も仕事で一日大変だったんだから~」って

寒~い中、家に帰ってきたら

私を出迎えたのはこの光景

200802072_2

「hanaちゃん、ただいま」って言っても

オットの膝から降りようともしないで・・・

寒さ倍増です。

やられた~これはhanaの仕返し?

最近「ママ、寝ようよ~」って言われても

「先に寝ててね」って振っていた仕返し?なの??

いいもんね~だ。(大人げないですが・・・)

今日来たお取り寄せのこの商品

あげないも~んだ!

200802095

200802096

ヤムヤムママさんのところで4-5日前拝見し

わたしも、お取り寄せしちゃいました。

まねっこしました。

200802094

食事の時はこの椅子に移動です。

「あったかいでしょ?」

「はい、パパの膝より、goodです。」

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2008年2月 8日 (金)

目標です

目標です
今日キルトの師匠が我が家を訪問。
このバックを見て私はハワイアンキルトにはまったのです。手前はポーチです。素敵でしょ!
私の目標です。

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2008年2月 7日 (木)

昨日が大安でしたが・・・

たしか、昨日が大安と記憶しますが

良い日を選んでいては

お雛様を出すのがいつになるかわからないので、

午後から出勤の今日をいい日と

勝手に決めて飾りました。

hanaがジャマをしなかったので、

40分程度でササッて簡単に並べ、

(なので、我が家は、みなさん一段にて勢ぞろい)

終わってホットしたところへ

hanaの参上です。

ほどよく画像がボケてて200802075 よかった!

小さいほうの雛人形の方はわたしのお雛様ですが、

お人形さんたち、みなさん、おぐし少々ボサボサの感有り!

古いものしょうがないよね~

っていうことは私も古いって事よね~グスン

娘たちのお雛様は25年以上もたつのに

まだ、とりあえずはそれなりで・・・

でも、人間と同じでそのうち人形さんたちのお肌も曲がり角に・・・

200802076

「やっぱりわたしが一番若いわ~」とhana

200802074

「じゃ、ちょっくら、わたしが真ん中へ・・・」

「お願い、hanaちゃん、やめて~」

仕事から帰ってきたらどんな常態になっているか

考えると怖い!

いってきま~す!

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2008年2月 6日 (水)

やってます。

20080207

好きなものが一つ増えました。ハワイアンキルト!

大好きかも・・・

毎日針を持たないと寝られなくなりました。

中毒状態?

ここまで好きになるとは自分でも想像してなかったです。

忙がしくて疲れているんだから

早く寝れば良いのに

チクチクやりたくなります。

hanaもあきれています。

「ねえ、もう寝ようよ~」

「もう少し・・・先に寝ててhanaちゃん!」

「じゃ、お先に・・・」

とっとっと・・・2階にあがるhana

プロフィール変えようかな~

好きなこと・ものは

ニャンコと仕事とお風呂とキルトって・・・

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2008年2月 3日 (日)

雪の日

雪の日
息子が会社の同期の方の結婚式に出席するため金曜日の最終新幹線で帰って来てました。

再来週は大学時代の1番の親友ノブの結婚式でまた帰って来るとの事。

ノブは島根県のお子さんで下宿だったためよ〜くわが家にご飯を食べに来ていました。

あのノブが結婚ねぇ〜、息子はいつ結婚するのかしら!

独身寮の入居には年齢制限あるらしいし。

その息子は雪で新幹線が遅れるといけないと言って昼頃、関西へ帰っいきました。

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2008年2月 2日 (土)

踏み踏み

踏み踏み
踏み踏み

「hanaちゃん~」ってドアを開けたら

この通りです。

毛布を噛んで

フミフミ・・・・

しばらくフミフミ状態が続いて

疲れたからでしょうか?

今度は横になってフミフミ

hanaちゃん!ちょっと横着じゃないの?

こんなところはママ似?

| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »