夏の日差し
今日は久々の休日。
もちろんこんな日は朝から大好きな庭いじり。
これがわたしのストレス発散法です。
危険でないかぎりは軍手をはめずに行います。
だから、爪の間に土が入り、手は荒れてしまいます。
でも、わたしの自論として、土を手で直接触ることで
土からのミネラルとか、パワーが体に入り、健康でいられるんだと
自分におまじないをかけながらの作業です。
2時間くらい外で庭の手入れをしました。
日差しが強くてあついですが、きもちいい天気です。
涼を感じるディスプレイが映える季節になりましたね。
atsuさんから頂いた花瓶がこれから益々活躍しそう・・・
hanaは・・・
いやだ~洗ってしまい忘れた毛布の上にいます。
25年前に亡くなった私の祖母の毛布。
(物持ちいいんです。)
黒い一色の毛布(ふちはピンク)です。
モダンな祖母でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 吉報を手に・・・(2012.02.25)
- あたしもめし!(2012.02.24)
- ツレちゃんと(2012.02.23)
- パフィオもひな祭り(2012.02.18)
- お嫁入りの支度整いました(2012.02.06)
コメント
今日は日焼けしませんでしたか?
ほっかむり?してないと反射でも焼けますよ。
気をつけてくださいね。
夏の花ナスタチュームですね。
これ好きで一時球根から育てました。
食べることも出来る種類ですね。
でも 水切れに弱かったかも。
hanaちゃん 手触りが気に入ったのかしらね。
投稿: ヤムヤムママ | 2008年5月26日 (月) 19:54
手荒れ、大丈夫ですか?
私は荒れることより虫が怖くて
どうも素手ではできません~
爬虫類は平気なんですがね~。
hanaちゃん、気持ち良さそうですね~
ネコは洗いたてのもの、大好きですよね♪
投稿: ささ | 2008年5月26日 (月) 22:54
ヤムヤムママさんへ
日焼けは美容の大敵ですものね。
その点は万事抜かりなくです。
ナスタチュームを球根から育てたんですか。
すごい!ガーデニングの師匠だねぇ。
投稿: hana | 2008年5月26日 (月) 23:06
さささんへ
さささんが虫が駄目なのは
ブログで拝見して知っていました。
わたしも虫は得意でないですが、
わたしは爬虫類は駄目中の駄目だわぁ~
投稿: hana | 2008年5月26日 (月) 23:17
黒にピンクのふちの毛布 素敵ですね
おばあ様、お洒落さんだったんですね♪
そうそう、洗って仕舞おうかと思っているところへ
うまい具合に乗ってくれますよね。
目が覚めるまではしまえないし、
また毛がついちゃうし・・・。
まっ毛がついてしまっても、そのまま
しまってしまうズボラなワタクシです(笑)
投稿: カエル子 | 2008年5月26日 (月) 23:32
同じです。
haanが起きたので、毛布を見てみると
案の定
毛がたくさんくっついているではありませんか。
はたいたり、コロコロを使ったりして
しまいました。
投稿: hana | 2008年5月26日 (月) 23:38
↑カエル子さんへ
いつもおっちょこちょいで
すみませ~ん
投稿: hana | 2008年5月26日 (月) 23:39
花瓶使って戴いてありがとうございます。
日焼けが気になる季節ですね。気を付けて下さい。
いつも、手入れされているので、季節ごとに綺麗なお花が咲くのですね。
hanaちゃん・・・・気持ちよさそうですね。
でも毛が付くよ~。
ちなみに、うちの毛布は、勿論毛だけらです。
投稿: atsu | 2008年5月26日 (月) 23:53
atsuさんへ
庭に咲いてい草花や枝を
飾るのに大変便利。
形もステキ!
大いに使わせてもらってます。
これから暑くなる夏に
大活躍します。
今後たびたび登場しますからね~
大切にします。
あこちらこそ、ありがとう。
投稿: hana | 2008年5月27日 (火) 00:03