ブラッシングぅ~
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
我が家の近所に「スーパー みどり」という
家族中心で経営しているスーパー(野菜。鮮魚。乾物。菓子等何でも屋さん)が
あります。
名前にはスーパーとありますが、小さな個人商店です。
その日、市場で安く手に入れた商品のみを
大勉強で売ってくれます。
あるだけ勝負のお店で、
お客さんたちもそのことを承知の上で購入していきます。
だから、いつ行っても主婦でにぎわっています。
そこで、きのうは活きのいいいわしを買ってきました。
20匹1000円
さっそく煮てみました。
お酒、しょうが、梅干を入れて
三温糖、みりん、醤油で味付け
いたってシンプル。何もコツはないですが・・・
ごはんで
美味しくいただきました。
う~ん、食べたいニャ
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
平家物語 巻第一
祇園精舎
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり
娑羅双樹(しゃらそうじゅ)の花の色、
盛者必衰(しょうじゃひっすいの)のことわりをあわはす。・・・・
の、娑羅(しゃら)の花
気が付けば、もう花の時期を終えようとしています。
花の命は短くて
苦しきことのみ多かりき
ホントだね~
先週は生活に心の余裕みたいなもんまったくなかったです。
忙しさ+心配事等で、疲労が取れない最悪の1週間でした。
(今も進行中ではありますが・・・)
やっぱり、「庭の花」と「うちのhana」に癒されるなあ。
↓は先週の出来事
梅の収穫
木の向こう側にボーッとオットが登場してますが・・・・
わかる?
お口直しに
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
きのうの父の日
家で久々のバーベキューをしました。
午後からオットの同窓会があるため
朝からバーベキューをスタート
朝食食べずに子供たちが集合(長男不在)。
オット、長女の婿殿、次女のボーイフレンドが火をおこし
男性三人が火の加減を見ながら焼いてくれて
私たち女性郡は食べるだけ・・・
(こういうことは男でしょう)
オットはすでに出来上がってお酒の臭いをさせながら同窓会へ
(オリンピックイヤーに開催)
夜10時過ぎてご帰還
「12時間以上も飲んでると、さすがに入らないなぁ
最後の締めはジョナサ○でお茶した」って・・・
hanaはというと・・・
家の中で
やっちゃった~です。
観葉植物用の鉢(小ぶりで気に入ってたのに~)を
棚から落としてこの通り
土の色と絨毯の色が似ているから良く分からないと思うけど
土がそこいらじゅうにばら撒かれています。
(植物は入ってなかったので被害無し)
そのそばに落ちていたのが
先日ヤムヤムママさんから頂いたおやつ
自分であけて食べようとしたみたい
こんな場所につい、置いたわたしが悪かった。
ごめんね、hanaもみんなとバーベキューしたかったよね。
叱ったわけじゃないのに、自分から進んで反省
「もう、あがってもいいですか?」
「ここに立って反省してます。」
みんなで飲んでいるとき、いっしょに庭に出してあげようとしましたが
怖がって出なかったhanaでした。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今日も一日仕事で留守だった私。
帰るなりhanaはストーカーです。
あの~大変申し訳ございませんが、
しっぽをどかして頂けませんか?
キーボード使えませんですよ~
さささんちのフーちゃんとツーショットです。
もちろん、キャオちゃんもいます。
こんなショットもございます。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
最近のコメント