覆面パトカーと遭遇
昨日家族全員(ただし母とhanaはお留守番組)
長野県軽井沢に集合しました。
横浜から息子も来て
上の娘夫婦と
末娘はボーフレンドを誘ったので
計7人
久しぶりに子供全員が集まりました。
娘夫婦は用事があり、一部別行動
その時のこった者たちで
北国街道海野宿へ行ってきました。
小諸なる古城のほとり
雲白く遊子悲しむ・・・(島崎藤村)
おまたせしました、ここから本題の覆面パトカーと遭遇です。
復路:上信越自動車 碓井軽井沢と横川SAの間
オットの運転でうちの車は追い越し車線を走行中(時速は110キロ位で)
オートバイが走行車線から追い越しをかけて、
追い越し車線を走っているうちの車の前に入りました。
わたしが、「怖い!」とさけんで20秒後
どこから現れたのかかわらない「白いクラウン」が
車の上の部分から赤色灯を自動で出して
ウ~(サイレントで)
車の後部にある伝言板で(スモークをしているので、普段はこの伝言板は見えない)
スピードを落としてこの車両の後に続きなさい
さすが、高速道路だから、「止まりなさい」はありえない。
誘導されていました。
走行車線から追い越して追越車線にはいるのは
道路法違反です! 怖かった!!
白いクラウンが突然パトカーに変身~
この捕り物劇をリアルタイムに目の前で見てしまいました
ちなみに覆面パトカーの警察の方(助手席にいた方も)
マスクをしていてお顔を拝見することができませんでした。
何で覆面パトカーの警官が覆面していたか・・・・?
①覆面パトカーっていうほどなので自分の面もわれないように?
②ふたりして夏風邪?
③日焼け予防?
④ふたりの趣味?
⑤他の理由?
でも、とにかく覆面パトをやるような方だから
ドライブテクはレーサー級
高速道路の速度違反もつかまえるのでしょうから
日本車で出せる速度 時速180キロはへっちゃらなんでしょうね~
さすがだわ~
お顔是非とも拝見したかったなあ
おまけです
夕飯はみんなで
家族が集まったときに写真を撮るのが慣わし
来年の年賀状の写真候補にするから・・・
シャッターを押してくれたのが末娘のBF
thank you
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 出雲大社のうさぎさん(2020.12.04)
- 島根県宍道湖の夕日(2020.12.01)
- 出雲大社:神在祭(2020.11.28)
- 福島県白河市:翠楽苑(2020.09.24)
- 白河小峰城へ(2020.09.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ
良かったですね~家族そろっていかれたのですね
海野宿よかったですか?
一度いきたいと思っていたのですが・・・
ところでお婿さん、ご主人、息子さん・・どの位置?
覆面パトですか?
でも事故になるような運転が多いらしいじゃないですか!
私は顔を隠していたんじゃなく
冷房効きすぎて風邪ひいたんじゃないか、説かなぁ
投稿: kikikibi | 2008年7月14日 (月) 21:42
家族で楽しい休日を過ごされたようですね。
とても、ほのぼのしていて、憧れます。
写真のhanaさん、なんて若々しいのでしょう。
こんなに大きな娘さんがいらっしゃるようには、見えません。きっと、娘さん達ともお友達のような関係なのでしょうね。
覆面パトカー・・・・私も、hanaさんと一緒で全ての理由があてはると思います。「なんで覆面しているだ、逆に怪しいぞ」って感じですよね。
投稿: atsu | 2008年7月14日 (月) 22:01
ウチのパパ 昔覆面パトに捕まったそうですが
見逃してくれたそうです。(本当かしら?)
高速道路の事故は怖いですから こういうところが事故防止になるのでしょうね。
hanaさんもイケメン見たかったのね(予想と違うとショックだけど)
ご家族で旅行はいいですね。
よく行かれるので 見習わないといけませんね。
投稿: ヤムヤムママ | 2008年7月14日 (月) 22:11
こんばんは♪
和やかなご家族の休日かと思いきや、
後半はスリリングでしたね~
読んでいてもヒヤヒヤしました。
自分が事故を体験していると敏感になりますよね。
クラウンが覆面ですか。
しかも警官も覆面?
これは知りませんでした。
なにはともあれ、hanaさんにお怪我がなくてよかったです!
投稿: ささ | 2008年7月15日 (火) 00:04
うわ~すごい体験しましたね~
こういう時って自分は関係なくても
いつまでもドキドキしたりしませんか?
高速道路は怖いですよね。
毎日のように運転している私ですが
高速道路はできれば走りたくないヘタレです(笑)
投稿: カエル子 | 2008年7月15日 (火) 12:28
びっくりしましたね〜
高速道路を走ってるだけでも怖いのに
急に割り込まれたら恐怖ですよね。
覆面パトも走ってたんでしょうけど
凄いです。
家族仲良くて素敵です。
最近は家族でって事ないですね。
羨ましいです。
投稿: kyochan | 2008年7月15日 (火) 15:48
みなみな様
コメントありがとう
海野宿よかったです。
ただ、そこで生活をしているその地域の方は
昔の面影を残さなければならないんでしょう。
修復作業中のお宅もありましたが、
大変なんでしょうね。
観光で見るだけではわからない
ご苦労もあるかと思いました。
3の人の位置は何と申しましょうか・・・
後ろに立っているのがわたしの生んだ息子であるのは
間違いありません。
投稿: hana | 2008年7月17日 (木) 20:17
仲の良い母と娘ですが、
子供が小さかった頃は
超きびしい母でしたよ。
スパルタというか・・・
躾は厳しくというか・・・
テレビ等でよく見かけるような
姉妹のような母と娘ではないかもしれません。
(ああいうの、わたしはイヤなんで・・・
変かなあ~?)
投稿: hana | 2008年7月17日 (木) 20:23
わぉぅ
パパさん、覆面パトに見逃してもらったのぉぉぉ?
たぶん大したことじゃなかったのね。
くれぐれも気をつけてって
お伝えくださいね。
結構覆面パト出没するみたいだから・・・
交通安全を取り締まってくれているんだもの
ありがたいって
思わないとね。
(自分が捕まるとくやしいけど)
投稿: hana | 2008年7月17日 (木) 20:26
後半スリリングでしたか?
うれしい!
でも、
先日事故られたさささんには
心臓に悪かったかしら
ごめんね
運転は気をつけましょうね。
って言っても
相手がいるしね
そこが怖いところですね。
投稿: hana | 2008年7月17日 (木) 20:32
そう、そう、そうなんです。
オットが運転に疲れたって言うので
ほんとは横川SAでわたしの運転に変わるはずだったの。
でも、急にうちの車の前に暴走オートバイが
進入
結局捕まったけど
これを見ちゃったら
わたしが怖くなって、気持ち悪くなってしまい、
逆にアドネラリンがでたオットは
目がぱっちりして
その後の高速道路は
オットが全部運転しました。
わたしは気持ちが悪くなってしまいました。
気が小さいの・・・
投稿: hana | 2008年7月17日 (木) 20:36
混雑している高速はとてもイヤですね。
行きはあんがい空いていても
帰りはみんなが同じ時間に
一斉に帰りだすから
混雑するじゃないですかぁ
田舎道をコトコト走る方がいいです。
でも、最近ガソリンが値上げになって
田舎道をコトコトなら
自転車でスイスイのほうが
もっといいかもね。
投稿: hana | 2008年7月17日 (木) 20:42