« ピカ!ゴロゴロ~ | トップページ | 3ヶ月のhana »

2008年8月 8日 (金)

わたしの住む町紹介

残暑お見舞い申し上げます。

暑いですね~

1日に何回この言葉を口にするでしょうか?

東京は今年最高の気温を観測しました。35℃

私は体温が少々低めなので(病院で計るといつも35.2か35.3くらい)

今日の気温はその体温と同じくらいの気温だったわけで・・・

と、いうわけで

今日は少しでも涼しさ(?)をお伝えできればと

わたしの家から歩いて10分程度の

町のあちらこちらを紹介します。

市内にある公園(コマーシャルにも使われたことのある公園)

200808081

公園と公園の間を通る道路

春は桜のトンネルになります。

200808082

中学生です。これから部活に行くのでしょうか?

ブラスバンド部なんでしょう。自転車の後ろに楽器を乗せていました。

あまりの暑さに木陰で涼んでいました。

なかなか、いい光景でしたよ。

200808083

古い蔵のある通りです。

200808084

近代的な建物と古い蔵とがいい感じでしょ?

200808085

郷土博物館です

200808086

御用蔵といいます。うちから5分のところにあります。

この蔵の中で皇室ご用達の商品を特別に作っています。

200808087

200808088

hana:クーラーの部屋は嫌ってあまり入りません。涼しい廊下にいます。

200808089

|

« ピカ!ゴロゴロ~ | トップページ | 3ヶ月のhana »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

素敵な所にお住まいなのですね。
上品で、静かで、とっても住みやすそうな町です。
御用蔵というのが、とても気になります。

投稿: atsu | 2008年8月 8日 (金) 23:42

うわ~~涼しげなお写真ですね~
木陰で風に吹かれるのって
気持ちいいですよね(≧∀≦)
hanaちゃんはエアコンより自然派なんですね。
地球に優しいエコニャンコさん♪♪

投稿: カエル子 | 2008年8月 9日 (土) 09:22

歴史のある街なんですね。
とても涼し気で気持ちよさそうです。
やっぱり自然の緑や土って
見ると涼しく感じるのですね。
素敵なところにお住まいで羨ましい

投稿: kyochan | 2008年8月 9日 (土) 11:37

hanaさん、こんにちは
ブログ見に来ていただいてありがとうございます。
毎日ホントに暑いですね。
森や林の中って涼しく感じます。
直接現場に行くのは大変かつ暑いので、こうして
写真で見せていただくのが一番です
にゃんこのhanaちゃん、かわいいですね
箱入りお嬢様って感じですね。
hanaちゃんは、クーラーが嫌いなんですか。
もしかして、地球環境を考えての事??
すばらしい

投稿: はなのお世話係 | 2008年8月 9日 (土) 16:01

素敵な残暑見舞いですね。
hanaさんのお家の近くは
お散歩するのが楽しそうです。
撮影は暑くなかったですか?

ウチの猫達も暑そうにしてるくせして
クーラーは苦手みたいです。


投稿: だいきち | 2008年8月 9日 (土) 20:31

素敵な街ですね。
歴史もあって緑もあり 環境良さそうです。
緑が多いところは 意外と測定温度が高くても
少し涼しいような気がします。
木陰はありがたいですよね。
うちのほうは計画的な街路樹だから 木陰にならないです。

今日レイドのワクチン注射へ行ってきました。
暴れたらhanaちゃんに報告するよ と言っておいたら大人しかったです。

投稿: ヤムヤムママ | 2008年8月 9日 (土) 21:13

風情の或る街ですね~。^^
二枚目の写真は確かこの春に
桜吹雪を撮られた場所ではないですか?
hanaちゃん、偉い♪
エアコンにかかりすぎるのは身体に
良くないですからね~。
でも、人間はそれがわかっていても
エアコンなしではいられないですね~

投稿: ささ | 2008年8月 9日 (土) 23:02

きれいなところがいっぱいですね~。
自分の地元も緑は割と多いですが、質が全然違います…。

場所の雰囲気だけじゃなくて撮り方(構図?)も
きれいですね

投稿: きなこもち | 2008年8月10日 (日) 02:39

atsuさん
こんにちは

緑が豊かな町です。
つまり、田舎ってことですね。
だって、時代劇の撮影も以前はありましたから
電線がないところを選んで
撮影してたみたいですよ
最近は森林を崩して
宅地開発が進んでいます。

投稿: hana | 2008年8月10日 (日) 14:07

木陰がひんやりして
気持ちがいいのは最高ですね。
この日も炎天下は刺すような
暑さで皮膚が痛いくらいでしたが
木陰は涼しい風が吹いて来て
気持ちよかったですよ。
このような自然の風が最高ですね。
hanaもわたしと同じでクーラーは嫌い派です。

投稿: hana | 2008年8月10日 (日) 14:10

↑カエル子さんへ
です。

投稿: hana | 2008年8月10日 (日) 14:11

kyochanさんへ
毎日暑いですね~

日本でも(たぶん)1番の規模の
醤油会社がある町なんです。
キッコ-○○
だから、昔の醤油作りとか
町には色々醤油関係の資料はあるんですよ。
kyouchanさんこそ
小説にもなっている
日本を代表する湯の町に
おすみではないですか・・・


投稿: hana | 2008年8月10日 (日) 14:25

はなのお世話係りさん
ようこそ、いらっしゃいませ。

訪問してください
ありがとうございます。
先日は「はなちゃん」のお名前を拝見するや
即効で飛んで行かせていただきました。
改めまして
にゃんこhanaの飼い主hanaです。
あぎらわしくてすみません。
うちのhanaはクーラーが嫌いですが
お宅のはなちゃんはクーラー
どうですか?
すき?orきらい?
今後ともどうぞよろしく。
また、遊びにきてくださいね。
わたしも、うかがいます。

投稿: hana | 2008年8月10日 (日) 14:31

だいきちさん
コメントありがとう

さすがだいきちさん!!
撮影の時の事を気使ってくださり、
ありがとう
はい、ものすごく暑かったです。
大汗をかきました。
だから、お化粧なんか汗で落ちてしまい
その後仕事があったので、どうしよう

日傘と、カメラと汗拭きと携帯と・・・
時間を計算しながら・・
撮影しました。

投稿: hana | 2008年8月10日 (日) 14:39

ヤムヤムママさん
お元気ですか?

ブレちゃんのワクチン注射
お疲れ様でした?
どうだったのかしら・・
きっとおりこうさんだったですしょうね?
ブログで拝見しますね。
(upしていると思います)
hanaの名前、お役にたったかしら?
ありがとう。

投稿: hana | 2008年8月10日 (日) 14:43

さささんへ
Hello~

すごい、記憶力
撮影したわたしが忘れていましたよ~
たしかにここで桜の写真も撮影したかも・・・

わたしの好きな場所ってこともあるんですね。
それをさささんの方が覚えてくださっていた
とは(感激)

投稿: hana | 2008年8月10日 (日) 14:47

きなこもちさんへ
研究の具合はどう?

ほめてくださって
ありがとう。
たまたまですよ。


投稿: hana | 2008年8月10日 (日) 14:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: わたしの住む町紹介:

« ピカ!ゴロゴロ~ | トップページ | 3ヶ月のhana »