日塩もみじライン
オットと母と三人で
日光塩原をむすぶ日塩(にちえん)もみじラインに
紅葉狩りに行ってきました。
日光のいろは坂から見る紅葉もいいけど
ここ、日塩もみじラインから見る紅葉は
さらに格別です。
と、いうのも紅葉した樹木の間を車が通るため
自分の顔が、樹木の赤や黄色と同じように染まる感じがして
わたしはここが一番好きです。
ただし、標高差のため、
ふもとの紅葉はこれからが見事!
でも峠付近は紅葉が終わって
すでに、枯葉になっている場所も有り!!
全部が見ごろと、いうわけにはいきませんが、
わたしの中では塩原の紅葉が最高だと思っています。
では写真の一部をご覧頂いて
本日の日塩もみじラインの紅葉を皆様もお楽しみ下さい。
たくさんの方がいらしてました。
栃木ナンバー・宇都宮ナンバー・福島ナンバー
大宮ナンバー・土浦ナンバー・東京都ナンバー
横浜ナンバー・習志野・野田ナンバー、etc
夕方、那須高原の鹿の湯に入り
(母とわたしです)
ジョイア・ミーアで夕飯を食べて帰りました。
(母です)
松ぼっくりで作ったクリスマスデスプレーが掛けてありました。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
皆様のブログには明日夜遅くに、おジャマします。
明日は朝から晩までの仕事並びに研修があるので、
これで休みます。
つかれた~。
遊んできたのに、ごめんなさい。
とりあえず、今日の紅葉をUPしたかったので・・・
おやすみなさい~m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 出雲大社のうさぎさん(2020.12.04)
- 島根県宍道湖の夕日(2020.12.01)
- 出雲大社:神在祭(2020.11.28)
- 福島県白河市:翠楽苑(2020.09.24)
- 白河小峰城へ(2020.09.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わぁ、もうこんなに紅葉が。とても綺麗です。
私も11月になったら、また紅葉の写真を撮りに行く予定にしているのですが、人出も多くて、大変です。
hanaさんは、今日は、すばらしい一日を満喫されましたね。
投稿: atsu | 2008年10月31日 (金) 00:04
綺麗ですね!
こんなに赤くなるってこちらでは見れません、
景色も良かったようですね。
温泉に入って 夕食はジョイア・ミーアですか。
特にパスタのが魚介類が乗っていて美味しそうです。
このお店はhanaさんがお好きなのかしら、それともパパさん?
投稿: ヤムヤムママ | 2008年10月31日 (金) 20:40
こんばんは~♪
きれいですね~
紅葉はお天気がいいと
なお映えますよね~♪
紅葉狩りのあとはグルメですか。
美味しい山の空気の中で
イタリアンは絶品だったでしょうね。
うらやましい!!
投稿: ささ | 2008年11月 1日 (土) 00:05
日光へは3年前のまだ奈良に移る前に行きました。
キリッと冷えてて、独特の雰囲気がある場所ですね。
もう紅葉してるんですか。
いろいろな色が楽しめる、今がちょうどいい時期
なんでしょうね。
ペスカトーレが美味しそうです
投稿: はなのお世話係 | 2008年11月 1日 (土) 08:42
もみじ狩の季節になりましたね。
関西にも紅葉のスポットはたくさんあるでしょうね。
今度はatsuさんの撮った
関西の紅葉を見せてくださいね。
楽しみにしてま~す。
投稿: hana | 2008年11月 1日 (土) 12:16
わたしたちの住む平地では
気温が急激に下がらないので
色が茶色で、次に
落ちていく・・・
このパターンだと思いますが、
標高の高いところでは
急激に温度がさがるのと
樹木の種類も関係するのでしょう、
色がとても綺麗でした。
ジョイア・ミーアは
オットのお気に入りです。
投稿: hana | 2008年11月 1日 (土) 12:20
今回のお出かけで
母が一番気に入ったのは
お風呂でした。
また行こうと誘われました。
近かったら毎日でも入りたいお風呂です。
400円で入浴できます。
地元の方は週3-4、毎日くる人もいらっしゃいます。
湯治場ににもなっています。
今回は46度のお湯にチャレンジしました。
投稿: hana | 2008年11月 1日 (土) 12:23
奈良に移られる前は
こちら、関東に近いところに
お住まいでしたか??
日光は紅葉の名所ですね。
紅葉シーズンは
いろは坂が車で渋滞して
にっちもさっちも行かなくなります。
だから、平日に休みを調整して行くんですよ。
投稿: hana | 2008年11月 1日 (土) 12:38
こんばんは!
キレイ~~!!
いろんな色があるんですねぇ~
それぞれ色が変わる時期が違うから
まだ赤くなかったり、なりかけてたり・・・
紅葉の時差とでも言いましょうか。
パスタも美味しそう
あぁ、明日のお昼はパスタにしよう!!
hanaさんの写真で紅葉に出かけた気分になりました!
ありがとうございました
投稿: のりママ | 2008年11月 1日 (土) 22:06
のりママさんへ
ありがとう
楽しんでいただけてうれしいです。
いよいよ冬の到来かと思うと
この紅葉もきれいなんだけど
うらめしいです。
冬を思うだけで
体の調子が崩れるわたしです。
投稿: hana | 2008年11月 1日 (土) 22:31
まだ緑の多いものや、バラのように真っ赤に
染まったものなど、いろいろな状態のもみじが
見られてすごいですね。
やはり、全体が真っ赤というのが一番インパクト
が強いです。
ただ、散っていってのこり少なくなったものも
風情があっていいですね
紅葉を見ながらの温泉でしょうか?
幸せな気分に浸れそうです。
ハロウィンでわいわいしていたと思ったら
もうクリスマスの飾りつけですか。
少し気がしますがもうそんな季節なのですね。
投稿: きなこもち | 2008年11月 2日 (日) 15:13
きなこもちさんへ
日塩もみじラインの紅葉は
ステキですよ。
こんどご一緒に行きませんか。
投稿: hana | 2008年11月 4日 (火) 00:31