« わかってます | トップページ | お届け物で~す »
庭でコーヒーを飲みながら
hanaの動きに目を配るオット
(でも、ほんとうにhanaに目配り気配りしてるのかしら???)
「おい、hana、どこに行くんだ???あまり、遠くへ行くなよっ」
「パパこそ、あたしの心配より
コーヒー、こぼさないように気をつけるニャよ」
監視するオットにhanaは不満の様子です。
どっちがおもりをしているんだか???
されているんだか????
お互いがお互いをおもりしてると思っているみたいです。
2009年10月31日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
お互いをお守りしているといいながら 上から二人を見守っているhanaさんに ニヤリとしました。 男性は女性みたいに視線を低くすることが少ないらしいですね。 でもhanaちゃんは嬉しかったのではないでしょうか。 お庭を上から拝見したのは初めてかも? コの字に囲まれているのですね。
投稿: ヤムヤムママ | 2009年10月31日 (土) 22:43
まさに、hanaちゃんが言うように、「上から目線はいや」ってわかります。猫って、変な所でプライドが高いからね。hanaちゃん、しっかりおもりされましたか。いつ見てもお庭がステキですね。
投稿: atsu | 2009年11月 1日 (日) 00:30
優雅な休日って写真ですね~ お庭のhanaちゃんを見つつのお茶、くつろげそう。 でもやっぱり、見守ってるのは hanaちゃんの方かもしれません(笑)
投稿: タラ | 2009年11月 1日 (日) 11:03
おはようございます ほっとするひとときの風景ですね なんでもない幸せってこういう事でしょうか hanaちゃんはご主人がみえないところには 全く行かないのですか? ちょっとこわがり?でしょうか・・・ ところでお庭は絶対に外にでられないように なっているのですか? 塀などにひょいとのったりしないのですか? いつも気になります
投稿: kikikibi | 2009年11月 2日 (月) 11:41
ヤムヤムママさんへ ヤムヤムママさん! 目の付け所が違いますね 流石です。 でも、2階からたまたま覗いたら・・・ だったんですよ。
投稿: hana | 2009年11月 5日 (木) 01:25
atsuさんへ たしかに、ニャンコはプライド高いですよね。 どうもありがとう。
投稿: hana | 2009年11月 5日 (木) 01:27
タラさんへ 二人とも(?) 自分はお世話をしている、と思っています。 たぶんお世話しているのは hanaのほうだと思います。
投稿: hana | 2009年11月 5日 (木) 01:46
kikibiさんへ 以前は塀に登り、隣の空き地に脱走した 経験もあるhanaですが 最近は年をとったせいか あまり塀には登りたがりません。 でも、そこは猫ですから 油断大敵! がっちり監視されている中で 庭に出るんです。
投稿: hana | 2009年11月 5日 (木) 01:50
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: おもりしています:
コメント
お互いをお守りしているといいながら
上から二人を見守っているhanaさんに
ニヤリとしました。
男性は女性みたいに視線を低くすることが少ないらしいですね。
でもhanaちゃんは嬉しかったのではないでしょうか。
お庭を上から拝見したのは初めてかも?
コの字に囲まれているのですね。
投稿: ヤムヤムママ | 2009年10月31日 (土) 22:43
まさに、hanaちゃんが言うように、「上から目線はいや」ってわかります。猫って、変な所でプライドが高いからね。hanaちゃん、しっかりおもりされましたか。いつ見てもお庭がステキですね。
投稿: atsu | 2009年11月 1日 (日) 00:30
優雅な休日って写真ですね~
お庭のhanaちゃんを見つつのお茶、くつろげそう。
でもやっぱり、見守ってるのは
hanaちゃんの方かもしれません(笑)
投稿: タラ | 2009年11月 1日 (日) 11:03
おはようございます
ほっとするひとときの風景ですね
なんでもない幸せってこういう事でしょうか
hanaちゃんはご主人がみえないところには
全く行かないのですか?
ちょっとこわがり?でしょうか・・・
ところでお庭は絶対に外にでられないように
なっているのですか?
塀などにひょいとのったりしないのですか?
いつも気になります
投稿: kikikibi | 2009年11月 2日 (月) 11:41
ヤムヤムママさん!
目の付け所が違いますね
流石です。
でも、2階からたまたま覗いたら・・・
だったんですよ。
投稿: hana | 2009年11月 5日 (木) 01:25
たしかに、ニャンコはプライド高いですよね。
どうもありがとう。
投稿: hana | 2009年11月 5日 (木) 01:27
二人とも(?)
自分はお世話をしている、と思っています。
たぶんお世話しているのは
hanaのほうだと思います。
投稿: hana | 2009年11月 5日 (木) 01:46
以前は塀に登り、隣の空き地に脱走した
経験もあるhanaですが
最近は年をとったせいか
あまり塀には登りたがりません。
でも、そこは猫ですから
油断大敵!
がっちり監視されている中で
庭に出るんです。
投稿: hana | 2009年11月 5日 (木) 01:50