« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010年1月

2010年1月30日 (土)

お陰さまで3周年!

本日ブログを始めて3周年を迎えることができました。

良く続けてこれたなぁ~というのが実感です。

それもひとえに、いつも来て下さる皆様のお陰です。

どうもありがとう。

プレゼント企画発送させて頂きました。

ことしも(も)形はゆがんでいます。

針目はバラバラ・・・

でも、大胆にも発送させて頂きました。

大笑いして納めてくださいませ。

201001305

201001306

201001307

201001308

2010013010

201001309

2010013012

2010013011

2010013013

2010013014

2010013015

2010013017 :

2010013020

;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

hana,そんな陰の方で何してるの?

201001302

ギクッ!何もしてニャいよ!!

201001311

巡回点検だニャ・・・お仕事・・・お仕事

201001303

何か変な雰囲気だよ!

そんなことないニャ。

じゃ、皆様にお礼言ってね。

「細々の更新だと思うけど、これからも宜しくニャ。

叱咤激励の叱咤がこの母をちゃんとさせるニャ。」

201001304_2

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2010年1月27日 (水)

いい顔、いいお尻

昨日の光景です。

外はまだまだ寒いのに、日差しの入る窓辺は春本番さながら。

太陽の光だけでもポカポカと暖かかったきのうの午後です。

いっしょうけんめいグルーミング中のhana

201001274

ぐっはっ・・・ぐっはっ・・・

hana、こっち向いて~

201001275

邪魔しんといてニャ

そんなこと言わないで、ほら写真撮るから

かわいいお顔してぇぇぇ~~

はい、チーズ

201001273_2

しつこくしてたら嫌われちゃいました。

201001272

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2010年1月24日 (日)

前進あるのみ

探検隊員前進あるのみです。

いったい何の山ニャ

(オットの釣り道具です。冬場は行かないんだからしまって欲しい

201001071

クンクン・・・ほのかに鮎さまのにおいニャ

201001072

前進するニャ

201001201

危険あっても乗り越えてあたしは行くニャ

止めても無駄ニャ

201001074

はいはい、お好きなように・・・

危険なんてなにもないし・・・

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

201001241

キルトの部分は完了しました。

ファスナー付けて・・・裏地を付けて・・・

この企画を地元の友人に話したところ

その方がブログの皆様に「寅の折り紙」を作ってくれると・・・

公民館で折り紙の教室を開催している先生です。

1月中に欲しいなぁと、言ってあります。

その出来上がりを待って発送しますね。

月末or2月初めになると思います。

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2010年1月16日 (土)

受験本番突入

今日からセンター試験が始まりました。

大学受験・高校入試

本番突入です。

最後の最後までがんばった生徒さんに・・・

「あとは問題次第だからね。平常心でやっておいで・・・」って

激励したのは昨夜のこと。

そして、今朝、久しぶりに庭に出るてみると

201001162

クリスマスローズが咲いていました。

水やりをしてて気がつきました。

知らなかったぁ

気が付かなくてごめんね。

最近、庭に目をやる暇もなかったからなぁ

201001161

201001163

おばあちゃんが水やりしてたよ

あら、まあ~知らなかった!

それはそうと、

hana,みんなに応援の気持ちを伝えようね。

201001164

hanaの応援姿勢は片手浮かし?

結構長い時間応援してました。

| | コメント (17) | トラックバック (0)

2010年1月14日 (木)

膝の上で

膝の上にいます。

大きい膝だから

居心地がいいんでしょうか?

ご機嫌なhana.

201001143

オットもhanaを抱えての仕事ですが、

まんざらではないみたい

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年1月11日 (月)

遊びに来たhana姉の・・・

昨日、連休を使って上の娘が我が家に遊びに来ました。

hanaも大喜びで、

娘のかばんに入り込んでいます。

201001111

って思ったら・・・

これはhanaじゃないぃぃ

201001112

何だと思いますか???

これです↓

201001114

「耳あてよ」とhana姉登場

「hanaといつもいっしょにいる様で

気持ちいのよ。しかもバーゲンでお買い得だったの」

201001115

まったく、へんなもの買って迷惑ニャ

昔、お姉ちゃんのバックでもこんな話あったニャ

おりこうさんに寝ているニャよ

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

娘は連休もない母のために

夕飯にはカレーを作ってくれました。

thank   you

ところで、

ブログ3周年記念のプレゼン企画に多くの方が

「は~~い」と手を挙げてくださって

ありがとうございます。

まだまだ余裕がありますので、挙手のほど宜しくお願いいたします。

キルトのほうはもし3周年間に合わずとも

必ずお送りいたしますので、

その点はなにとぞよろしくお願いします。m(・ω・m)ソーリィ

右側にメール設置しました。

ご連絡先等をお教えくださる方はそこからお願いします。

| | コメント (17) | トラックバック (0)

2010年1月 8日 (金)

両国から築地・・銀座そして3周年記念の・・・

昨年からの約束で

友人の好きな創作人形作家:高橋まゆみさんの作品展を見に

両国にある江戸東京博物館へ行ってきました。

201001082

前を行くのが友人。

奥には国技館が見えます。

201001083

特設会場に着くと人・人・人・・・なんじゃこの人の数ぅぅぅ

201001084

最後尾は建物の外まで伸びています。

201001085

待ち時間は3~4時間というではありませんか

そんなに待てません。夕方から仕事が入っているんだもの

goods販売の所は並ばなくてもすぐに入れたので

カレンダーを購入して今日のところは退散しました。

カレンダーの写真2枚

2010010816

2010010815

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

予定変更

では、両国から大江戸線に乗って築地へ行こう

201001086

ってことで

築地青空三代目で特上海鮮丼を頂きました。

201001087

キャッチコピーが   

海の宝石箱をあなたのものに。
最高級食材を集め特上海鮮丼・・・

わたしのほっぺたは、落っこちちゃいましたぁぁ

201001081

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

次、歩いて銀座へGo。

途中の食器の販売「築地うりきり屋」さんで

201001088

かわいい猫の鍋敷を発見

201001089

予定変更のため、家を出てくるときは想像もしていなかった

今日のルート

でも、この「猫の鍋敷」と出会うために神様が綿密に計算された結果だと分かりました。

ここからが今日のブログの本題です。(って前が長すぎたかしら???)

もうじきブログ開設3周年のわたし

今年のプレゼント企画を考えて、つくりをはじめたキルト↓

忙しくてなかなかできないと、あせっていたわたし!

「ペンケース・・・でも、使い方はそれぞれ・・・何でも整理してねケース」

名前:適当。しかも長すぎっ

2010010817

正直、これだけしか作れていないの

更に追い討ちをかけて

疲れのためか、鼻の中にヘルペスができてしまって痛いやら

うっとおしいやらの今日この頃

(ヤムヤムパパさんと同じでお鼻ほじほじ・・・気持ちいいけど、痛い、痛い状態)

そんな中、今日、銀座でこの猫の鍋敷と出会っちゃった

かわいいけど、お値段いじょう~ニト○

これぞ救世主だぁと思い購入しました。(複数です)

3周年を記念してキルトと猫の鍋敷をプレゼントです。

キルトはもうちょいっと、気長に待っててね。

いつも仲良くしてくださっている皆様の分はとりあえずご心配なく・・・

だと思われますが・・・早めに「はーい」って手を挙げてね。数に制限はありますので。

もし、予定人数を越えちゃった際はご容赦願う場合もございます。

と、いうことでただ今より・・・・承りま~す。

| | コメント (22) | トラックバック (0)

2010年1月 7日 (木)

チェックしてます

おせちを入れたお重

洗って・・・乾かして・・・

(かたづけの準備です。)

そこへやって来たhana

クンクン・・・チェック中

201001075

hana、もうおせちは何も入ってませんよ~

ごちそうさまして、しまうからね。

201001076

ごちそうさまでしニャ

ってあたし、いただいていないニャッ

201001077

自分たちばっかり、食べて・・・

ぐれちゃうニャ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年1月 4日 (月)

お正月も終わって・・・

暮れから帰郷していた息子も

お正月休暇が終わって本日帰ります。

いじけるhana

201001046

「また帰ってくるから・・・~」と息子

201001041

娘もhaanを励まします。

「わたしがいるじゃないのぉぉ」と娘

201001045

「hana,おいで」とオット

201001043

201001044

おじさんにだっこされても、テンションニャ

わかる・・・わかる・・・

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2010年1月 1日 (金)

おめでとう2010

みなさま、新年あけましておめでとうございます。

hanaちゃ~ん!エルム動物病院の恵美子先生から

hanaちゃんに年賀状がきてるわよぉ~

201001012

どれどれ見せてニャ201001013

ホントニャ、うれしいニャ

でも、恵美子先生は「大スキ」じゃないニャッ

だって痛いことするんだニャ

ところで、

招き猫の「幸ちゃん」にはお年賀、来たかニャ?

201001014_2

高崎の今井だるま店からやって来た招き猫の幸ちゃん

あなたにお年賀来たかニャ?

わたしには来ちゃったニャ・・・・へへへ・・・勝ったニャ

そこは自慢するとこじゃないよ

新年のごあいさつは仲良く二人でね

201001015_2

どうぞ、今年も宜しくお願いしますニャ

で、ママ、今年は何回更新するニャ

痛いとこ突かないで下さいませ

| | コメント (16) | トラックバック (0)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »