« 折り紙教室 | トップページ | 途中経過 »

2010年2月10日 (水)

kyochanさんのキルト

kyochanさんからまたまたキルトのプレゼントが届きました。

「hanaちゃんに着物のキルトが出来ました。」というお手紙もあり・・・

201002102

うれしいね、hana!

感謝だね、hana

hanaも嬉しさを確認するかのように

一生懸命クンクンしていました。

201002101

小豆色の地に

模様は手まりのようなかわいい丸形

もう~めちゃくちゃかわいい

kyochanさん、本当にありがとう

はるばる関東の地に来てくださったkyochan作のキルトさんたち

こんな具合に再会をしました。

201002103

丑さんキルトとクリスマスバージョンキルトは箪笥の中で

静かに寝ているので今日のところはあえて起こしませんでした。

おひなさまと一緒に飾らせて頂きます。

201002104

kyochanさん、どうもありがとうございました。

大事にします。

201002105

ありがとうニャ

|

« 折り紙教室 | トップページ | 途中経過 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは~♪
ウチも頂きましたよ。^^
hanaさんのお家は早くもお雛様のお出ましですか。素敵ですね~
ウチも早く飾らなくては。

お嬢様はいかがですか?
耳が聞こえないなんて、不便ですね。
早く治りますように。

投稿: ささ | 2010年2月11日 (木) 14:59

さささんへ
kyochanさんのキルトは
ステキです。
お雛様が喜んでいます。

投稿: hana | 2010年2月11日 (木) 15:15

お嬢様の具合心配ですね。
早く良くなるようにお祈りしています。

キルト喜んで頂けて嬉しいです。
早く一緒におひな様見られるといいですね

投稿: kyochan | 2010年2月12日 (金) 09:45

kyochanさんへ
御心配をおかけしております。
娘のところへキルトを見せに行きました。
「お母さんのと違って
針目もきれいで
形も歪んでいないね~
素敵ね~」って
感心してました。

どうもありがとうございました。

投稿: hana | 2010年2月12日 (金) 21:36

うわ~~またまた素敵なお品物ですね~
お雛様と一緒に・・・
ますます素敵

娘さん、心配ですね・・・。
応援することしかできませんが
一日も早い回復をお祈りしています。

投稿: カエル子 | 2010年2月13日 (土) 02:11

kyochanさんのキルト、いつも素晴らしいっ!
今回のは、その場所に飾られるのが当然のように
お雛様にピッタリ合ってますね。
これは、hanaさんのセンスの良さですね^^

お嬢様の回復、お祈りしています。

投稿: だいきち | 2010年2月13日 (土) 12:53

お嬢様、早く良くなるようにお祈りしています。
耳が聞こえないって、すごく不便でしょうね。
入院生活だと、hanaちゃんもさみしがってるんじゃ
ないでしょうか。
素敵な着物のキルトですね
こういうのが出来る方って、尊敬の眼差しです。

投稿: はなのお世話係 | 2010年2月13日 (土) 19:17

素敵なキルト!
不器用な私からしたら、
本当に尊敬です(^_^)

ウチのおっさんは片耳があまり聞こえません。
音楽のやりすぎが原因ですが・・
やはり、不便ですよね。。

お嬢様の一日も早い回復、お祈りしてます!

投稿: タラ | 2010年2月14日 (日) 11:58

こんばんは!
我が家にも届きましたよ!
お雛様のキルト
きっと、グチャグチャにされちゃうと思ったので
我が家は壁に飾りました。
パッと華やいだ感じです
皆様からいただいたものがどんどん増えて、
本当にうれしいです!

娘さん、突然のことでびっくりしました。
一日でも早く良くなりますよう、お祈りしてます。

投稿: のりママ | 2010年2月15日 (月) 22:59

カエル子さん
その応援が一番心強いです。
ありがとう。

投稿: hana | 2010年2月19日 (金) 22:05

だいきちさんへ
kyochanさんのキルトで
一段と我が家のお雛様が
素敵になりましたよ。

ありがとう。

投稿: hana | 2010年2月19日 (金) 22:11

はなのお世話係さんへ
御心配をおかけします。
この病気は原因不明。
もどかしいですが
気長に治療を重ねます。
何もしてあげられません。

投稿: hana | 2010年2月19日 (金) 22:12

タラさんへ
おっさん様もそうなんですか?
音楽をしている人の中には
結構いるそうですね。
病院で聞きました。

ありがとう。

投稿: hana | 2010年2月19日 (金) 22:24

のりママさんへ
壁に飾るの
いいですね。
うちも、お雛様をしまったあとは
壁に飾る予定です。

娘の件
ありがとうございます。

投稿: hana | 2010年2月19日 (金) 22:26

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: kyochanさんのキルト:

« 折り紙教室 | トップページ | 途中経過 »