1日遅れの子供の日
1日遅れの子供の日です。
わたしが子供で、母が親!
子供が親の手を引いて、午前中近くの公園に出かけました。
まずは公園に隣接する由緒あるお寺・・・金乗院の山門から境内へ
牡丹の花が咲いていました。
赤・白・黄色~♪どの花みてもきれいだなぁ~♪
続いて訪れたのはわが町を代表する公園・・・清◎公園へ
(オットいわく「うちの庭」)
オットの実家がこの公園のとなりです。
つつじが咲いていました。
きのうまでは行楽客で車は渋滞
多くの人で大混雑
今日は・・・・
中高年のおばちゃん・おじちゃんがピクニックです。
つつじのトンネルです。
県外からもこの公園に遊びにくる訳が理解できます。
地元の人は近すぎてあまり遊びには行きませんが・・・
次は藤棚をご披露します。
| 固定リンク
« 恒例:GWの集い | トップページ | 鳩サブレ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あたしもめし!(2012.02.24)
- ツレちゃんと(2012.02.23)
- パフィオもひな祭り(2012.02.18)
- お嫁入りの支度整いました(2012.02.06)
- 東京国際キルトフェスティバル2012(2012.01.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご主人のご実家からはこんな素敵なお庭が
みられるんですね。
ツツジのトンネル、くぐってみたいもんです。
こういう場所は、平日の人が少ない時期にゆっくり
見るのがいいですね。
もうすぐ母の日ですし、ちょうど良かったのでは
ないでしょうか
投稿: はなのお世話係 | 2010年5月 6日 (木) 23:11
こんばんわ
こんなステキな時間が持てたんですね
花も緑も一番言い季節ではないでしょうか
私ね
子供の頃からも含めて
こういう経験したことがないの
子供にも恵まれなかったから
逆もないし、これからも親にも子にも ないのね
だから
とってもうらやましいのと
なんだかね
普通の時間の幸せって
こういうことなんだろうなぁって・・・
ステキな公園ですね
綺麗に整備された公園ってあまりスキジャナイ
近くにあるなんてうらやましいです
そちら方面は全く未知の世界
例の大盛りの食堂とその公園
行きたいところとして加えますね
投稿: kikikibi | 2010年5月 6日 (木) 23:46
見事な牡丹の花ですね。色の種類も多くて、とても綺麗です。ツツジも今が見頃でしょうか。まるで美しさを競い合っているようです。
藤の花の写真も楽しみにしています。
投稿: atsu | 2010年5月 7日 (金) 00:34
ここのお寺、お花がすごく綺麗で素敵な場所ですね。写真好きとしては、一度カメラを持って行ってみたいなと思いました。
GW満喫されたみたいですね。
私は、先月母が誕生日で今月母の日だから、一緒にランチでも・・・と思っていたのですが、体調を崩したらしくもう少し先に延期しようかと思っております。体調の方は昨日あたりから外出出来るようになったと言っていました。
GW後半仕事でしたが、休みを利用してショッピングしたりして、それなりにリフレッシュしました。
投稿: 志保子 | 2010年5月 7日 (金) 11:07
今はツツジが満開ですね。
ボタンの花は、可憐で美しいです。
投稿: kouetu | 2010年5月 8日 (土) 12:24
天気が良い休日にこういうところをゆっくりお散歩するっていいですねー。
有名な観光スポットでも地元の人は近すぎてあまり行かないっていうのはよくわかります。
自分の地元の人も本当に好きな人以外はそんなに海に行かないです
投稿: | 2010年5月10日 (月) 09:11
名前入れ忘れました
一つ上のコメントは私のものです。
投稿: きなこもち | 2010年5月10日 (月) 09:12
桜の名所なんですが、
桜の花びらや
秋には枯れはが
自分の家の落ち葉よりも
たくさん舞い込んできます。
義理の母は大変よ、と
ぼやいています。
投稿: hana | 2010年5月12日 (水) 20:36
こちら方面は
未知の世界ですか?
大したところではないですよ。
いなかですから・・・
あの大盛り食堂は
有名ですね。
投稿: hana | 2010年5月12日 (水) 20:37
そうそう
忘れてました。
藤の花
忘れてました。
ごめんなさい。
今日upします。
最近めちゃくちゃ仕事が忙しく
おとといは、家でも仕事をしちゃいました。
残業でも終わらないって
投稿: hana | 2010年5月12日 (水) 20:39
お母様体調はいかがですか?
くれぐれも
お大事にしてください。
元気になったら
ぜひ親子で素敵なランチを
投稿: hana | 2010年5月12日 (水) 20:41
お越しいただき光栄です。
写真の腕前は
こちらに置いといて・・・・
花、きれいでしょ。
kouetuさんなら
どのようにお撮りになるのでしょうか。
投稿: hana | 2010年5月12日 (水) 20:43
まあ、そうなんですかぁ。
海の近くにお住まいなのに
そんなに海には行かないのですね。
同じですな。
湘南の海はあこがれですよ。
投稿: hana | 2010年5月12日 (水) 20:44