« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月

2010年7月25日 (日)

大阪へ(atsuさんの個展)

トラちゃんの観察日記のatsuさんの個展を見に

本日、大阪へ行ってきました。

201007255

新大阪からは地下鉄の御堂筋線でなんばへ。

そこで千日前線に乗り換えて、会場のある野田阪神へ。

2年目ともあって、スイスイと行けました。

201007256

今年もやって来ました。レストランMARINA

201007251

雑巾猫、万歳展Ⅱ

201007254

朝の8時半過ぎだというのに、

店内はモーニングを召し上がる人で満席でした。

つまり、わたしも8時半過ぎには大阪の野田阪神にいたってことです。

わたしもモーニングを頂きました。

201007252   

満席だったので、

自分の座った席の前の絵しか写真を撮ることができませんでした。

お見せできずに残念です。

201007253

繊細なタッチの絵なんですよ!

トラちゃんが絵から出てきてもおかしくないほど

リアルに描けています

タイトルは確か・・・「再び家政婦は見た」だったなしら???

猫の猫らしい表情やしぐさを

愛情込めて描いている、ほのぼのとした作品でした。

そして、会場を後にして、京都へ。

201007257

本日の京都の気温は38.6℃

体から火が出るかと思うくらい暑かったです。

京都観光は次回へ、続く・・・・

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年7月22日 (木)

猛暑・酷暑・

毎日毎日・・・あっつい

こう暑いと食欲は減退

の、はずなのに・・・体重は増えてる・・・・

困ったもんです。

お水が美味しいニャ

201007222

お水を飲んで・・・早よ、寝よニャ

201007223

起きていると、お菓子の誘惑に勝てないニャよ

ごもっとも・・・です。

さぁ、寝るニャよ~

201007224

しばらくして、母の部屋を覗いてみると・・・

201007227

伸びた状態で寝ているhana

足を縮めて寝ている母

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2010年7月19日 (月)

老いを目の当たりにして・・

梅雨もあけて、大好きな夏がやってきました。

でも、ニュースでは豪雨による被害も報道されて・・・・

皆様の地域はいかがですか?

ここ半月間はブログの更新もなければ、

皆様のところへ訪問もできませんでした。

お許しください。

母、骨折しました。

胆石で食事が取れなかった日が続いたせいで

体力も急激に低下

朝起きた瞬間に足元がふらふら~

勢いあまって箪笥にぶつかり、転倒、あばら骨を骨折・・・でした。

骨折箇所が足腰でなかったので、寝たきりにならずに済みました。ホッ

が・・・

「老いる」ということがどんなものかを・・・知ることになりました。

段々に年をとるのでなくて、

ちょっとした事がきっかけで、転げ落ちるように老化するってことを

目の当たりにしました。

そうなると、「とぼけ」も入り、

母のこの状況を娘であるわたしが受け入れるのに

時間とストレスがかかりました。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

そんな中でしたが、

先週末は子供たちの発案で伊豆稲取温泉に全員集合。

長男を中心に5月頃から計画をたててくれていました。

(娘むこは仕事の関係で欠席・・残念)

母の主治医も行くことに賛成してくだっさったので、

がんばって行くことに決定。

横浜に住む息子と下の娘は現地で合流

↓合流したところ

201007191

このときまで、母の骨折は子供たちには秘密でした。

びっくりする子供たち

あらっ、こうして顔を隠すと、息子と私・・・そっくりだわ~

201007192_2 

最上階の露天風呂は太平洋が目の前で

まるで、海の中のお風呂って感じでした。

201007193

母にもこの感激を・・・と思って露天風呂に誘い

お風呂でくつろぎすぎたら

夜中に骨折したところが痛くなってしまって・・・

ごめんね。

↓きんきの煮付けは・・・もう・・・最高でした。

201007194

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

一晩、一人でお留守番ができた

おりこうなhanaです。

201007195

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2010年7月 8日 (木)

癒されます

母の胆石騒動がきっかけで

急激に手がかかるようになった母。

若い時から病気をいくつも抱えていた人なので

予測は付いていましたが

突然、急激に年をとった感がします。

子供としてはちょっと辛いかな

85歳を目前にしているオットの母は

うちの母よりも年上なのに

まだ、自転車に乗ってやって来るのに・・・

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

hanaはいつも暢気でいいね

hanaが暢気にしていると、ホッとします。

癒されます。

暢気に外を眺めるhana(かっわいぃ~)

201007082

わたしの住む関東地方はいいお天気です。

同じ関東地方でも

友人の住む前橋は昨日豪雨だったみたい。

皆様の地域はいかがですか?

豪雨にはくれぐれも気をつけてください。

ただ、気をつける間もなく、雨が豪雨になり→浸水する昨今ですから・・・

201007083

おなかをタイルにくっ付けています。

この方が涼しいの?

201007084

この方が、楽チンだニャ

20100708

大好きなベコニアを植えました。

正確には

手間がかからないから好きな・・・ベコニアを植えました。

オットいわく

「俺はどーもこの花は、好きじゃないなぁ」

だって・・・・

| | コメント (12) | トラックバック (0)

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »