思わず・・・
| 固定リンク
« ハンターhana | トップページ | 曼珠沙華の花 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あたしもめし!(2012.02.24)
- ツレちゃんと(2012.02.23)
- パフィオもひな祭り(2012.02.18)
- お嫁入りの支度整いました(2012.02.06)
- 東京国際キルトフェスティバル2012(2012.01.31)
この記事へのコメントは終了しました。
« ハンターhana | トップページ | 曼珠沙華の花 »
| 固定リンク
« ハンターhana | トップページ | 曼珠沙華の花 »
この記事へのコメントは終了しました。
« ハンターhana | トップページ | 曼珠沙華の花 »
コメント
まぁ、hanaちゃん、上手に立っていますね。
そのお箸の先には、サンマがあるのですね。
これから美味しい季節。hanaちゃんもよくご存じですね。
投稿: atsu | 2010年9月24日 (金) 10:24
おお~っとこれはベストショーーーット
よッぽど旨いんだね、秋刀魚がぁ~。
「あ~僕にもちょーーだい!」
「にゃ~にゃにゃにゃにゃ~あ」







「こらっ、マイケル、失礼でしょ!」
「ちゃんと日本語で話しなさい!……って無理かっ」
(笑)
投稿: akira918 | 2010年9月24日 (金) 22:45
うふふっhanaちゃん秋刀魚の匂いに
つられてしまったのね~
懸命に立ってクンクンしている姿
かわいいわぁぁ
投稿: カエル子 | 2010年9月25日 (土) 01:50
う~ん うちはしつけ失敗です。
お米も炊けません。
hanaちゃん思わず立ち上がり
お味見かしら。
投稿: ヤムヤムママ | 2010年9月25日 (土) 23:07
焼き魚に釣られちゃいましたね~♪
いい匂いですもんね。^^
hanaちゃん、おすそ分けはもらえましたか?
夏痩せのhanaちゃんも食欲の秋ですね。
投稿: ささ | 2010年9月26日 (日) 15:03
こんばんは!
hanaちゃん、かわいらしい~!
ちゃんと足を揃えて上手に立ってますね
それにしても、家事を手伝ってくれるとは、
素晴らしいご主人!!
hanaさんの、躾方法、ぜひ教えてほしいです!
投稿: のりママ | 2010年9月27日 (月) 01:23
おはようございます
「しつけ」は大事ですね
本人のためになるんですから絶対にいいことです
しかし趣味になり口出ししたり
講釈したりしないように気をつけてくださいね
「サンマ」は今年はまだ食べていません
ぎゃ~っていうほど高くはないようなこの頃です
営業で毎年女川のクロネコと直販があり
売り上げあげていたのですが
今年は中止!お刺身にできるほどの美味しさです
このニオイはhanaちゃんには気の毒でしょう~
投稿: kikikibi | 2010年9月27日 (月) 09:29
atsuさんへ
人間の食べ物には
あまり興味のないhanaですが
においは気になるみたいで
よ~く、なんでも
クンクンしますよ。
投稿: hana | 2010年10月 1日 (金) 19:56
akira918さんへ
カメラを持ってくるから
ちょっと待ってて・・・と言って
急いでシャッターを押した次第です。
マイケル君、うちにおいでニャ・・・
いっしょにクンクンしよおニャ
by hana
投稿: hana | 2010年10月 1日 (金) 19:58
カエル子さんへ
はい、懸命にたって
クンクンしてました。
かわいいでしょ・・・親ばかです。
投稿: hana | 2010年10月 1日 (金) 19:59
ヤムヤムママさんへ
まあ、パパさんの躾、失敗ですか?
専業主婦のママさんでしょうが、
お出かけする時もあるでしょうから
ご飯くらいは炊けるといいですよね。
これからでも
遅くないですよ。
おだてるのがコツです。
投稿: hana | 2010年10月 1日 (金) 20:02
さささんへ
そうなんです、
最近丸くなってきたhanaです。
わたしはいつでも丸いです。
投稿: hana | 2010年10月 1日 (金) 20:03
kikibiさんへ
わかりました。
講釈がはじまらない程度に
やってもらいますね。へへへ
投稿: hana | 2010年10月 1日 (金) 20:05
のりママさんへ
だんだん年をとってきた二人
子供が小さかった時は
まったく手伝ってくれませんでしたよ。
子供といっしょに
ご飯が出てくるのを待っていましたから・・・
最近ですよ、手伝うようになったのって。
じじばば家族なので
食事の程度も簡単になったからかもね。
(雰囲気、寂しい)
投稿: hana | 2010年10月 1日 (金) 20:07