« ビクビクのhana花 | トップページ | ふふっ・・・似てるね »
ドクダミ・・・名前はいかにも毒々しく
匂いは更に毒々しい・・・・ドクダミ
されど
花は可憐で
食すれば体にいい効能もあり
実に不思議な花
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
気温の微妙な変化を鋭く察知し
ベットを使い分けるhana
温度センサーはどこについてるの?
実に不思議なhanaです
ご質問にお答えするニャ
微妙な温度の変化を察知する
高性能の温度センサーは・・・・
おへその右あたりニャよ
2011年6月 1日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
確かに・・・hanaちゃん、そうだよね~。 精巧かつ高性能の温度センサーは、おへその右あたりね。(^o^)
ドクダミの花って、白くて可憐で可愛いお花ですね。
投稿: atsu | 2011年6月 1日 (水) 19:04
今時期はセンサーは最大限に活用されていますね。 顎のせできて丁度良いですね。
どくだみは名前とは違って 傷にも良かった気がします。
投稿: ヤムヤムママ | 2011年6月 1日 (水) 21:30
atsuさんへ ね、右ですよね ふふふ
投稿: hana | 2011年6月 7日 (火) 12:17
ヤムヤムママさんへ ママさんから頂いたピンクベットと だいきちさんから頂いた だいきち猫さんを 温度にあわせて上手に使い分けています。
投稿: hana | 2011年6月 7日 (火) 12:18
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 不思議なhana花:
コメント
確かに・・・hanaちゃん、そうだよね~。
精巧かつ高性能の温度センサーは、おへその右あたりね。(^o^)
ドクダミの花って、白くて可憐で可愛いお花ですね。
投稿: atsu | 2011年6月 1日 (水) 19:04
今時期はセンサーは最大限に活用されていますね。
顎のせできて丁度良いですね。
どくだみは名前とは違って
傷にも良かった気がします。
投稿: ヤムヤムママ | 2011年6月 1日 (水) 21:30
atsuさんへ
ね、右ですよね
ふふふ
投稿: hana | 2011年6月 7日 (火) 12:17
ヤムヤムママさんへ
ママさんから頂いたピンクベットと
だいきちさんから頂いた
だいきち猫さんを
温度にあわせて上手に使い分けています。
投稿: hana | 2011年6月 7日 (火) 12:18