« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月

2011年12月30日 (金)

握手ならぬ握足

年末年始に登場する長男です。

お帰り~

今年は中国への出張もあったみたい。

人件費が安いからと、中国やタイに日本企業の工場があるのって????

どうなのかしら????

足と足をぴったり付けての愛情確認です

201112311_3

帰宅早々年賀状作りに勤しむ長男

201112312_2

仕事遅いニャよ

寝てばっかりの

あなたに言われたくないって・・・よ

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

201112313

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2011年12月28日 (水)

タラさんちのいちご

猫とデザイン道のタラさんのご実家:石井家のいちごが

昨日届きました。

我が家のクリスマスパーティーは

今年は中止と、前々から分かっていたので

クリスマスを過ぎた日を希望したの。

201112275

いちご部長のハナちゃんのかわいい写真も入っていました。

大粒のいちご

わたしの写真からのもその美味しさが伝わるでしょ

我が家のhanaもさっそくやって来ました。

201112276
ハートの形をした空気抜きのBOXもおしゃれ~

さすがにデザインをお仕事にしているタラさんだわぁ

201112277

タラさん、ハナちゃん、ご馳走様ニャ

1箱は隣の県に住む上の娘に届けます。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年12月27日 (火)

クリスマスプレゼントが・・・

ふと気が付けば

今年も残すことろ後5日

毎年のことですが、超忙しい12月でした。

(過去形でなく、30日までは仕事がびっちり。

売れっ子の芸能人並みだわぁ)

その忙しい中、12月16日に業務監査(内部監査)がありました。

本社は何を考えてんねん・・・・(関西人上司の受け売り)

でも、もちろん結果は

最上級のでしたよね、還暦おやじ様

(上司の還暦おやじ様はこのブログ見て下さると思うので・・・・)

その上司から私たちみんなにご褒美もかねて

クリスマスプレゼントがありました。

書類の山のみんなの机上にて)

201112261
みんなの名前の頭文字のデザインのマグカップです。

A・・明美さん

C・・千恵子さん

Y・・裕子さん

この日出勤の3人のカップを並べてみました。

袋にまだ入ったままのは

M・・未央さん

異動した★さんの分もあったのよ。

モテ期突入の上司です。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年12月10日 (土)

kyochanさんからの贈り物

Kyo's Diary  kyochanさんの

ブログ開設7年目を記念する企画に挙手をしたところ

キルトのプレゼントが届きました。

201112101
ゆめちゃんのお顔のアップリケ付きペンケース

針目がきちんとされてて、

丁寧なお仕事ぶりから

kyohanさんのお人柄が伺えます。

わたしのおおざっぱな性格とは正反対です。

と、これだけじゃなく

更に大作も頂戴しちゃいました。

201112102_3

かわいい

色々な種類のピンクと赤のバリエーションがす・て・き

お正月の玄関飾りに使わせて頂きま~す。

うれし~~

hanaもチェックに余念がありません。

「キルトの針目はこうでにゃくちゃねぇ

kyochanさんの作品でもっと勉強するにゃよ」

「一生掛かってもマネはできないわぁ」

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

オットの趣味のカトレア、こんなんが咲きました。

201112103


| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年12月 6日 (火)

夏の花・冬の花

庭に夏の花と冬の花が

いっしょに仲良く咲いています。

201112052

夏の花はベコニア

まだまだ元気いっぱいに咲いています。

寒くなる前にビオラを植えたいんですが・・・・そうもいかず。

冬の花はさざんか

オットの好きな花です。

結婚する前にこう↓言ってました。

「女の子が生まれたら

名前はさざんかにちなんで「さざか」がいいな」

でも、その名前はわたしに却下され

娘たちの名前は「さざか」ではございません。

ふふふ・・・・

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

またまた、廊下に白い点々が落ちています。

「hana、この白い点々はなぁに?」

201112051

「パパがさっき、ガリガリやってたよ。」

「違います。犯人はあなたです。」

201112053

| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »