桜風
みんなの桜・・・・わたしの桜
年に一度
たった数日で日本中をときめかせ
包み込む花
それが桜・・・・
NHK「新日本風土記」ナレーションより
ときめく季節がやってきました。
桜の花を楽しむ大勢の人達がやって来ます。
先日NKHの「新日本風土記・・・桜前線の旅」で
日本全国の桜の名所を見ました。
愛媛県:岩城島の桜の道
岡山県:真庭市の樹齢1000年の一本桜
大阪府:大阪市造幣局の桜
奈良県:もちろん吉野山
神奈川県:秦野市の八重桜(食用の桜)
埼玉県:秩父長瀞の桜
茨城県:土浦市真鍋小学校の校庭の桜
宮城県:白石川堤の一目千本桜(2回行ったことがあります。凄かったです)
山形県の桜・・・わたしの第2のふるさとは山形なんです。
↓2007年山形の桜(5月GWに)
あたしも桜色好きニャ
| 固定リンク
« hana:10歳に | トップページ | 庭の花 »
「日記」カテゴリの記事
- 2022年7月12日(2022.07.12)
- わが家から富士山(2021.01.27)
- 猫のhanaを思い出す③(2020.12.09)
- 小春日和に大掃除(2020.12.06)
- おーちゃんの作品集(2020.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
桜綺麗ですね、
まだお花見行ってません。
昨日は寒いぐらいの天気でしたが
今日はお花見日和でお出かけする人が多いでしょうね。
hanaちゃん使ってくれてありがとう
遅くなりましたが10歳おめでとうございます。
また一年元気で過ごしてください。
投稿: ヤムヤムママ | 2012年4月 8日 (日) 15:13
今が一番の見ごろですね。満開の桜とても綺麗です。
ナレーションの抜粋の言葉、ステキですね。
hanaちゃんも、桜色のマットの上で幸せそう。
投稿: atsu | 2012年4月11日 (水) 22:51
ヤムヤムママさんへ
私が使わせて頂いてます。
気が付くとhanaが
ちゃっかり座っています。
投稿: hana | 2012年4月15日 (日) 20:56
atsuさんへ
素敵なナレーションでした。
心つきめかせてくれる花
それが桜ですね
そちらの桜の映像も流れましたよ。
投稿: hana | 2012年4月15日 (日) 20:58