断水してます
朝から丸々1日
夜になった今現在も
私の住む町は断水しています。
理由は
利根川上流で水質事故があったそうです。
ホルルアルデヒドが検出されて
断水状態
明日の未明までには直るという情報が
市役所からでました。
飲食店では閉店している店が多々あります。
我が家もトイレが通常通りに使えず・・・困った
ホント、困ったニャ
夏を思わせるお天気
溜め込んでたお洗濯を一気にしたかったのに・・・・
(今週、会社で総会があったため
連日の激務に大物洗濯をためていたから・・・・
今日は一気に洗濯・掃除をしようと思ってたのにぃ)
実はこれを理由にまた手抜かな???
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
1週間前の庭
大好きな花です
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 2022年7月12日(2022.07.12)
- わが家から富士山(2021.01.27)
- 猫のhanaを思い出す③(2020.12.09)
- 小春日和に大掃除(2020.12.06)
- おーちゃんの作品集(2020.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
またまた災難でしたね!
不自由な休日になってしまいました。
誰かが川に流したのかしら?
まだ調査中ですが 沢山の人に迷惑をかけて
とんでもないことです。
子でまりでしょうか?
可愛い花ですね。
イベント開催中です
是非ご参加ください。
投稿: ヤムヤムママ | 2012年5月19日 (土) 21:32
ヤムヤムママさんへ
ほんとに迷惑なことです。
明日の朝には解除してほしいです。
イベント参加させて頂きます。
ありがとうございます。
投稿: hana | 2012年5月19日 (土) 22:13
テレビニュースで知り心配しておりました。やはりhanaさんところも、影響があったのですね。本当に困ったものです。普段何気なく使っている水が、いきなり使えなくなるって、考えられませんよね。早く復旧して、何不自由のない生活に戻られますように。
投稿: atsu | 2012年5月20日 (日) 11:16
ニュースで見ました
hanaさんの所が該当の地区だったので
びっくりしました
大変ですね
なんて簡単な言葉ではお見舞いにもなりませんが
早く戻りますように
投稿: kyochan | 2012年5月20日 (日) 18:00
大変でしたね
私の会社の上司の方にもその地域の方がいて、
その大変さを聞いています。
ライフラインの大切さがひしひしと伝わってきますね。
hanaちゃんも、hanaさんも大変だったニャ
マイケルはのほほんとお気楽で、、、
「マイケル!hanaちゃんのお見舞い言いなさい!!」
マイケル「にゃにゃにゃん、にゃんにゃっにゃ!!!」
伝わったかなあ
投稿: akira918 | 2012年5月21日 (月) 21:55
atsuさんへ
昨年の311の地震があってから
どのお宅も水の貯蓄準備はあったみたいで、
大事にはなりませんでした。
でも、蛇口から水がでないということが
こんなにも不便だったのかと、
身につまされました。
投稿: hana | 2012年5月26日 (土) 21:52
kyochanさんへ
まあ、わたしの住む町の名前が
そちらでも報道されましたかぁ?
ご心配をおかけしました。
ありがとうございます。
投稿: hana | 2012年5月26日 (土) 21:54
akira918さんへ
akira918さん
マイケル君
ありがとう
マイケル君のお見舞いの言葉
しっかり伝わったわよぉぉ
投稿: hana | 2012年5月26日 (土) 21:56