« アマリリス | トップページ | 写真撮って~の声に »

2013年4月 8日 (月)

エル・グレコ展へ

上野の都美術館で4月7日まで開催されていた

エル・グレコ展

春の嵐の中行って来ました。

Img_20130406_115541495

没後400 年を迎えるスペイン絵画の巨匠、エル・グレコの大回顧展

スペイン三大画家の一人

ギリシャのクレタ島に生まれ、

ヴェネツィア、ローマでの修行を経て

スペイン・トレドにたどりつく

トレドはスペインの古都で、スペイン・カトリック教会の中心地

3年前母といっしょに訪れたトレド

懐かしいわぁ

母が大聖堂の隣で階段から転倒し

救急車に乗ってトレドの市民病院に担ぎ込まれた

スペイン、トレド

3年前マドリッド:プラド美術館で見た作品を

今回は上野で再会しました。

Img_20130406_105110466

↓今から約20年前

同じ場所で取った写真

現在は長男は30歳を超えています。

みんな独立してます。

こんなに可愛い時期があったのね。

Img_0022_2

|

« アマリリス | トップページ | 写真撮って~の声に »

日記」カテゴリの記事

コメント

芸術活動っていいですね。
もう3年になりますか!
お母様の救急体験あの時は無事で良かった。
色々な思い出がありますね。
同じモニュメントがまだあると
懐かしいですね。
うちの親は美術館なんて連れて行ってくれませんでした。^^;

投稿: ヤムヤムママ | 2013年4月 8日 (月) 21:50

まぁ、エル・グレコ展へ行かれたのですか!!
3年前にスペインで見られたものが、また日本で見られるなんてステキですね。
お家族の写真、微笑ましいですね。

投稿: atsu | 2013年4月 8日 (月) 23:01

ヤムヤムママさんへ
はい、もう三年になります。
あれが母の最後の海外旅行でした。

うちは連れちゃんの趣味で
よく美術館へは行くんですよ。
ツレちゃんの趣味は川釣り(あゆ)と
カトレヤ栽培と美術館めぐりです。

投稿: hana | 2013年4月10日 (水) 23:01

atsuさんへ
子供たちはもう独立して
めったに会えないんです
特に末娘は年に2~3回会えれば
いいほうです。

ありがとうございます。

投稿: hana | 2013年4月10日 (水) 23:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エル・グレコ展へ:

« アマリリス | トップページ | 写真撮って~の声に »