Mother's Dayに・・・
ピンポ~ン
ヤマトさん:お届け物で~す
私:まあ、誰からかしら????
あらっ、長男からだわ
(実は、今、長男は海外出張中で日本にいないんです)
こんなに大きな箱に、いつものデパート商品券かしら????
そんなわけ無いわよね
だって、長男がわたしに送ってくれるものは、商品券が定番なんだもの・・・
I was surprised to open the big box.
開けてびっくり、玉手箱
商品券の代わりに
新鮮な野菜がこんなにたくさん
日本を出る前に、発送の予約をしていたみたいです。
カリフラワー(オレンジ美星)
ほうれんそう
小松菜
カブ(スワン、あやめ雪)
グリーンリーフ
ハーブ(ミックス)
コジマ農場さまからのパンフレットには
竹○○○様からのお届けです。と書いてありました。
ご夫婦で無農薬・無化学農薬で野菜を作っているそうです。
お二人は息子と同じ大学の研究室でいっしょだったと・・・・コメント
まあ、そうだったの
無化学農薬なのねぇ
息子は某企業で化学を研究して商品開発をしています。
同じ化学を勉強した仲間
今はその化学を使うか・・・使わないか・・・
方向はマ逆だけれど
人間に安全・安心な商品を提供する点においては
目指す方向は、いっしょね
コジマ様、大切にごちそうになります。ありがとう
息子のコメントは↓(また同じ言葉だけれど・・・
バカな母は涙がでるくらい、うれしいわ)
本当にありがとう
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 2022年7月12日(2022.07.12)
- わが家から富士山(2021.01.27)
- 猫のhanaを思い出す③(2020.12.09)
- 小春日和に大掃除(2020.12.06)
- おーちゃんの作品集(2020.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵なプレゼントです。
予想外のプレゼントもいいですね!
出張中でも忘れないなんて
うちのパパに言ってみよう。
うちは母の日だというのに何にもなしです。^^;
投稿: ヤムヤムママ | 2013年5月12日 (日) 14:23
最高の母の日になりましたね。
うちの子が大きくなってプレゼントくれるとしても、「元気で」とは書いても「美しく」なんて書いてくれそうにありませんわ。≧(´▽`)≦
hanaさんと息子さんに改めて「いいね!」
投稿: lucky | 2013年5月12日 (日) 16:57
まぁ、なんてステキなプレゼントでしょうか。そうですよね。
メッセージカードも、嬉しい言葉ですね。(^O^)
投稿: atsu | 2013年5月12日 (日) 20:46
おはようございます
素敵なチョイスですね
さすが、hanaさんの息子さん!!
私はもらうことも贈ることも経験できないので
本当にうらやましいです
いつまでも
ご家族のために美しく~健康で~ね!!
投稿: kikikibi | 2013年5月13日 (月) 09:13
ヤムヤムままさん
luckyさん
atsuさん
kikibiさん
コメント
ありがとうございました。
本当にありがとう
投稿: hana | 2013年5月15日 (水) 10:44
はじめまして♪
素敵な母の日のプレゼントですね(*^^)v
いつも広場での☆凸ありがとうございます<(_ _)>
投稿: Qoo | 2013年5月15日 (水) 16:59
Qooさん
こちらこそ
いつもありがとうございます。
ご訪問感謝!
投稿: hana | 2013年5月15日 (水) 22:18