« 2014年6月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年7月

2014年7月28日 (月)

はじめまして、おーちゃんです!

ブログ名hanaou

猫はhanaちゃん

わたしはhanaさん

そして1週間前に産まれた

初孫はhanaouのouで「おーちゃん」と呼んで下さい。

Img_20140723_170906598
ママは産後、ちょっとトラブルがあり

1時間にも及ぶ手術をしました。

他のママたちは、すぐに歩いて、ベイビーのお世話をしていましたが

あたちは看護師さんがお世話係り。

ママはずーっと寝ていました。

入院も長かったよ。

めでたく本日退院しました。

おーちゃんは元気いっぱい。

ミルクも母乳も飲みすぎに注意です。

Img_20140723_174606226



| | コメント (10) | トラックバック (0)

2014年7月21日 (月)

誕生

長女が無事に元気な女の子を出産しました。

7月20日生まれ  2710グラムでした。

陣痛が微弱で丸々1日半もの間、陣痛室で苦しみました。

内診のつど

赤ちゃんは元気ですから

お母さんが頑張れるまで普通分娩で行きましょうと言われ、

後半は母体の疲労がハンパではなかったので、

促進剤の助けをお借りしての分娩。

でも、分娩室に入ったら8分で生みました。

よろちくお願いちます。

Img_20140720_193752925

産まれてすぐの顔です。

看護師さんも

娘いわく「こんなにお顔の綺麗な赤ちゃんは珍しいですよ」と、

お世辞だろうけど言って下さったのよ。

私はまともに受け取っています。

最初のばば馬鹿ぶりです。

36時間一睡もせず娘に付き添い

陣痛が来るたびに

一緒になって腹式呼吸をしてくれた長女の婿殿

どうもありがとう

その婿殿は

出産に立会い一足先に病室に戻ってきました。

娘が処置をして部屋に帰ってくるまでの時間

椅子にすわるやいなや眠りこけました。

疲労困憊だったのです。寝ていないのですから・・・・・

その姿を私は忘れません。

| | コメント (23) | トラックバック (0)

2014年7月20日 (日)

使い分けるhana

日中は暑くても

朝晩はかなり涼しい

私の街

使い分けてます

Dsc_0014_10013

Dsc_0018_10016



| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年7月17日 (木)

カトレヤ2種

ツレちゃんのお世話の甲斐あって

きれいに咲いたカトレヤを見て下さい。

Dsc_0010_9948

Dsc_0009_9947

Dsc_0012_9950_2



| | コメント (6) | トラックバック (0)

2014年7月16日 (水)

準備に・・・・

7月15日が長女の出産予定日でした。

初孫の誕生も秒読みです。

16日までに産まれなかったら計画出産だそうです。

そんなわけで、先日

友人宅に赤ちゃんの手編みの服を教わりに行きました。

編み方の説明をしてくれているのは

友人のひーちゃんです。

白いドレス

Dsc_0060_10002

ラメの入ったグレーのドレス、お帽子付

Dsc_0062_10003

わたしが気に入ったのはこのグリーンのお洋服

Dsc_0064_10005

ひーちゃんいわく

「これが一番簡単よ」と気軽に言ってくれます。↓

ピンクのドレス

Dsc_0065_10006

4月にはわたしがPCをお教えし

今回は私が編み物を教わる予定。(この日は拝見しただけ)

ちなみに

これらのドレスを着ていたベイビーちゃんは

今や30歳を超えるバリバリのキャリアウーマンに成長しています。

つまり

ひーちゃんは30年以上も前に編んで子供に着せた手編みの服を

大事に・・・大事に保管しておいた、ということ。

物にも、人にも誠実な彼女の真心を感じました。

わたしも見習わなければ・・・・

お昼をごちそうになり、おしゃべりして

この日は終了

わたしに編めるかしら????

Dsc_0055_9997

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2014年7月15日 (火)

大阪へ

夏恒例のatsuさんの写真展

今年は「寄ってたかって猫祭り」

昨日、拝見しに大阪へ行って参りました。

行けるのは今日しかない

朝、そう思い  東京駅を出発しました。

Dsc_0014_9959

こんにちは、今年も来ましたよぉ~

Dsc_0023_9967

atsuさんとシロネさんの

猫好き写真オタクによる3回目の写真展です。

↓atsuさんの飼い猫トラミちゃん

Dsc_0024_9968

ハートの模様を持つ猫さんの

ご利益にあやかりたい・・・・・

Dsc_0031_9974

地下鉄御堂筋線の難波から心斎橋の一区間を歩いてみました。

大阪といえば・・・・・

Dsc_0036_9979

Dsc_0043_9985

Dsc_0040_9982

Dsc_0038_9981


7月22日までやっています。

関西方面の方

是非、野田阪神駅近くのマリナさんまで・・・・どうぞ・・・・










| | コメント (12) | トラックバック (0)

2014年7月 6日 (日)

刺繍をする娘たち

まもなく母となる長女

おばちゃまになる次女

二人で生まれてくるベイビーちゃんのために刺繍をしています。

 

Dsc_0001_9951

左:次女                  右:長女

 

Dsc_0005_9954

 

いくつになってもかわいい我が子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2014年6月 | トップページ | 2014年9月 »