« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »

2015年9月

2015年9月24日 (木)

ツーショット

おーちゃんとhanaです

Dsc_6618_12078222

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年9月23日 (水)

お彼岸

秋のお彼岸です

まだ蕾の白いユリ、(花言葉は純愛)

白くてかわいい菊の花、(高貴)

白いりんどう、(誠実)

そして白いトルコ桔梗、(すがすがしい美しさ)

あなたを思って生けました。

Dsc_6688_12141

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年9月22日 (火)

リトルママ

ママの真似をしているおーちゃんです。

ちょうど1歳2ヶ月

子供の成長の速さに驚かされる日々

Dsc_0282

筋肉低下の恐れを懸念するわたしは

スクワットでがんばります。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年9月21日 (月)

アンデルセン公園へ

9月20日

おーちゃん、おーちゃんママと私の3人で

千葉県船橋市にあるアンデルセン公園へ行ってきました。

車で約40~50分。ドライバーは私ばばちゃまです。

船橋市は、アンデルセンの故郷  デンマーク、オーデンセ市と姉妹都市

多くのちびっこ家族連れで大混雑していました。

Dsc_6634_12092

Dsc_6651_12107


Dsc_6686_12139


Dsc_6681_12134

Dsc_6624_12082




| | コメント (3) | トラックバック (0)

2015年9月18日 (金)

ゆうこさんから

菊のお花を職場のお友達:ゆうこさんから

頂きました。

かわいい菊の花です。

20150918221902

お嬢さんの嫁ぎ先からのおすそ分けだそうです。

ちなみに、昨年頂いた菊の花は・・・・↓

Img_20140924_194051889

おととし頂いた菊の花は・・・・↓

Img_20130821_094010320

ゆうこさん、毎年、毎年、どうもありがとう


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年9月15日 (火)

おーちゃん、3歩歩く

おーちゃん、3歩・・・・歩きました。

よたよた・・・ふらふら・・・・の歩行です。

Dsc_0265



| | コメント (6) | トラックバック (0)

2015年9月11日 (金)

豪雨、一夜明けて

昨日9月10日

茨城県常総市では、豪雨のため

市内を流れる鬼怒川の堤防が決壊しました。

常総市は我が家から車で3、40分の距離。

鬼怒川は普段からなじみのある川です。

常総市に住んでいる友人もいます。

友人は千葉県の実家に非難して来たと・・・・

被害は茨城、栃木、千葉、埼玉にも及びました。

おーちゃんも浸水の被害が報道された町に住んでいます。

それを知る複数の友人からメールをもらいました。

アメリカにいる長男もリアルタイムでニュースを見て

昨日電話をくれました。

ご心配をおかけしましが、おーちゃん家の付近は大丈夫です。

ただ、被害に遭われた方を思うと、喜んではいられません。

きょうの関東のお天気は

久々の晴れです。

頭上にはヘリコプターが何機も飛んでいます。

Dsc_6591_12058

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2015年9月 7日 (月)

はとこです

義理の父のお通夜の席で

おーちゃんは「はとこ」に当たるお友達に

会いました。

ママが従兄弟同士です。

Dsc_0261111

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年9月 1日 (火)

告別の日に

ツレちゃんの父親が

8月23日89歳で亡くなりました。

それに伴い、アメリカ赴任中の長男が帰国。

8月30日15時成田着

明日9月2日16時成田発アトランタ行きで帰国です。

日本滞在時間はたったの72時間

義理の父との悲しい別れのでしたが、

息子とお嫁のMちゃんに会えて

嬉しい時も過ごせました。複雑な3日間でした。

Dsc_6584

Mちゃん、長男  おーちゃん、おーちゃんママ

悲しい別れの時、おーちゃんの無邪気な笑顔に

みんな救われました。

Dsc_6579


| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »