豪雨、一夜明けて
昨日9月10日
茨城県常総市では、豪雨のため
市内を流れる鬼怒川の堤防が決壊しました。
常総市は我が家から車で3、40分の距離。
鬼怒川は普段からなじみのある川です。
常総市に住んでいる友人もいます。
友人は千葉県の実家に非難して来たと・・・・
被害は茨城、栃木、千葉、埼玉にも及びました。
おーちゃんも浸水の被害が報道された町に住んでいます。
それを知る複数の友人からメールをもらいました。
アメリカにいる長男もリアルタイムでニュースを見て
昨日電話をくれました。
ご心配をおかけしましが、おーちゃん家の付近は大丈夫です。
ただ、被害に遭われた方を思うと、喜んではいられません。
きょうの関東のお天気は
久々の晴れです。
頭上にはヘリコプターが何機も飛んでいます。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 2022年7月12日(2022.07.12)
- わが家から富士山(2021.01.27)
- 猫のhanaを思い出す③(2020.12.09)
- 小春日和に大掃除(2020.12.06)
- おーちゃんの作品集(2020.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
みなさんご無事でホッとしました。
とんでもないことになってしまいましたね。
救助活動が早く進みますように
住む場所が早く見つかりますように。
広々とした良いところなのに本当に残念です。
投稿: ヤムヤムママ | 2015年9月11日 (金) 11:52
ヤムヤムママさんへ
ヤムヤムママさんの地域は如何でしたか?
そちらも大雨情報で地名が出ていましたね。
ひどいことになりました。
自然がなす事は想像を越えることが
たびたびあります。
でも、今回の堤防に関しては
問題視されていたようですね。
投稿: hana | 2015年9月11日 (金) 19:42
皆さまご無事で何よりでした。
早く天気が落ち着いてこれ以上被害が出ない事を祈っています。
投稿: うさパン | 2015年9月11日 (金) 23:45
心痛お察しします(^^)/
投稿: エノッチ | 2015年9月12日 (土) 09:18
皆様ご無事で何よりでしたね。
毎日、被害の様子をテレビで見るたびに心が痛みます。一日も早く復旧を望みます。
投稿: atsu | 2015年9月13日 (日) 20:45
うさパンさんへ
わたしの住む千葉県は大丈夫でした。
茨城県、埼玉県、に近いんです。
埼玉県は我が家の屋上から見える距離です。
ご心配頂きありがとうございました。
投稿: hana | 2015年9月14日 (月) 00:39
エノッチさんへ
コメントありがとうございます。
関東、東北
大変な被害でしたね。
びっくりです。
投稿: hana | 2015年9月14日 (月) 00:42
atsuさんへ
今回の台風は雨量が半端でなかったです。
外が真っ白になるくらい降りました。
千葉県は大丈夫でしたが、
娘が住む埼玉県の街は浸水お被害で報道されました。
でも、被害はありませんでしたが、
近所といっても過言でない「常総市」の被害は
尋常ではなく、
いつ復旧するのでしょうか?
心配です。
投稿: hana | 2015年9月14日 (月) 00:48