長浜ガラスの花瓶集合
atsuさんから、またまた・・・またまた・・・・長浜ガラス(滋賀県長浜市)の花瓶を頂きました。
①
庭に咲いている花を生けてご紹介します。
今回で6個目の長浜ガラスの花瓶です。ありがとう。
atsuさんは関西にお住まいのブログの友人
atsuさんのブログは素敵な写真でいっぱいです。
旅の写真、花の写真、猫の写真。
心が温かくなる、癒しのブログです。
先週の日曜日(3/5)長浜市の盆梅展に行かれたみたいですネ。
ピンクとブルーのグラデーションがきれいな花瓶
atsuさんがとても気にいったことが拝察できます。
訳は・・・・↓見て…見て( ^ω^)・・・
②
この花瓶は2個目なんです。
でも、若干グラデーションに違いがあるから
似ていても違いがあり、新感覚。
初めて贈って下さった花瓶は↓
③
ブルーと白のグラデーションが大胆な花瓶
④
大きな花差しもいただきました。↓
⑤
そして、ご紹介できない1個は・・・・
割ってしまいました。ごめんなさい。
これからも、大事に使わせていただきます。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 2022年7月12日(2022.07.12)
- わが家から富士山(2021.01.27)
- 猫のhanaを思い出す③(2020.12.09)
- 小春日和に大掃除(2020.12.06)
- おーちゃんの作品集(2020.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やはり・・・・去年と同じものでしたか。!(^^)!
色が微妙に違っていたので、今年も選ばせていただきました。ひとつとして、同じものはないガラス細工の花瓶。気に入っていただいて嬉しいです。来年は、もっとステキなものを探してみますね。ってもう来年の話をすると・・・・鬼が大笑いですね。
投稿: atsu | 2017年3月10日 (金) 21:16
ガラス作品は綺麗ですね~❤
うちは窓辺にクリスタルをぶらさげているので
晴れの日は部屋に虹が出来ます(=^・^=)♪
投稿: うさパン | 2017年3月10日 (金) 21:22
atsuさん
現在お雛様(我が家では、まだしまっておりません)
の両脇に今回いただいた花瓶と、昨年の花瓶と二つ対象的に飾っております。
ピッタリです。
ありがとうございました。
投稿: hana | 2017年3月11日 (土) 10:22
うさパンさんへ
まあ素敵ですね。
センスがいいんですね。
お部屋に虹・・・暖かな雰囲気
お邪魔してみたいなって・・・・ね
投稿: hana | 2017年3月11日 (土) 10:24