« カレル橋 | トップページ | プラハの天文時計(オルロイ) »

2018年10月25日 (木)

プラハの夜景

チェコ(プラハ)では私たち年配の夫婦が
夜の街を歩いていても、問題ないくらい
安全でした。
この情報は
昨年チェコに行った友人に聞いていました。
3日間、夕方から音楽会に行き
そのあと、街のレストランで食事をして
ホテルに帰る・・・・
このような事が安全にできるくらい
治安のいい、素敵な街
ご覧ください
Dsc_1853_1
「カバールナ・スラビア」↓老舗のカフェ
1884年創業
あのスメタナやドボルザークも足しげく通ったというカフェ
わたしも行きました。
Dsc_1857_1
Dsc_1545_1
遠くに見えるのがプラハ城です。
Dsc_1937_1
トラムに乗ってホテルに帰ります。
Dsc_1854_1
ここはモスクワ空港↓
トランジットはモスクワでした。
ロシアの地平線に沈んでいく太陽
いやはや
ロシアは大きな・・・大きな・・・大きな国でした。
飛行機で、飛んでも・・・・飛んでも・・・飛んでも
まだそこはロシア
Dsc_1953_1

|

« カレル橋 | トップページ | プラハの天文時計(オルロイ) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

夢か映画の中のような街並みですね・・。

投稿: うさパン | 2018年10月26日 (金) 16:39

チェコは未だ行ったことがありません。
初めてヨーロッパに行った時・・・感激したものです。
そのうち色々な国を訪問すると、どこも似ていますね。
治安が良い!!!。
なりより嬉しいですね。
フランスのアビニィオンも又夜11時に歩いても
心配ない所でした。

私はこの所外国にはご無沙汰!!!。
又 どこかに行きたいものです。

投稿: マーチャン | 2018年10月26日 (金) 20:00

まさしく映画の撮影中でした。
一番目の写真の半円の部分。
ここから映画俳優さんが車で出てくる場面と
遭遇しました。
歩いている私たちに優しく
「ごめんなさい、そこどいてください。」多分

すぐに撮影だと気が付いてどきました。
映画俳優さんは
誰だったのでしょうか?
わかりませんでしした。


投稿: hana | 2018年10月26日 (金) 22:29

マーチャンさん
コメントありがとうございます。

私たち夫婦も海外旅行は好きです。
わたしの母は80歳まで海外旅行に行ってました。
もちろん私たち夫婦が一緒で・・・

日本にも行きたいところはいっぱいありますが、
いざ計画を立てると
海外:ヨーロッパになってしまいます。

投稿: hana | 2018年10月26日 (金) 22:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プラハの夜景:

« カレル橋 | トップページ | プラハの天文時計(オルロイ) »